メインコンテンツに移動
HOME

patch のハンドメイド ブログ

メインナビゲーション

  • HOME
  • ブログ
  • 検索

パンくず

  • HOME
  • ブログ
  • 作品展に行ってきました

作品展に行ってきました

patch
2025/06/09(月) - 11:53
青森市民美術展示館で開催されたキルト展に行ってきました。
作品展
五戸修美先生と教室のみなさんの作品を堪能してきました!
テーマのくるみ割り人形のキルト、小物は、えーすごい! わーかわいい! という言葉しか出てきませんでした〜(#^^#)
2020年に解散(?)した札幌教室の生徒だった私たちのミニキルトも一緒に展示してもらいました。
青森駅直結の新しい美術館なので、お客様もたくさんいらしたのでは?
とてもにぎわっていました。
それはそれは素晴らしい作品群で、作者の方や先生とお話できて刺激いっぱいの時間を過ごすことができました。
ねぶたの家 ワ・ラッセ
また3年後の再会を約束して(笑)ねぶたの家 ワ・ラッセに行きました。
大きな山車の展示の前でお囃子や太鼓を聞いていると、実際のお祭りはすごい熱気なんだろうなと思いました。
パターン
帰宅して、教室仲間と話していたキルトのパターンを縫ってみました。
斉藤謠子先生の本とキルトパーティの図録にも載っていました。
たくさんつなぐと動きが出ておもしろいパターンですね。
続きを縫ってみたいけれど課題が先なのでガマンガマン😣
お土産
青森ではりんごのお菓子を買い、新千歳空港では小樽行きのエアポートライナーの時間まで、激混みのお土産店をウロウロしてえふたんハンカチをゲットしました(^o^;
一緒に行った仲間の大作キルトは圧巻で、そのがんばりに大拍手をおくります👏👏👏
3年前に見せてもらっていたパターンが立派なキルトに仕上がって感動しました!!!
本当にうれしいです。おめでとうございます。

仲間3人でお寿司を食べに行って、宿泊ホテルで夜中までおしゃべりして、次回作の構想を聞いてわくわくが止まりません。
私も楽しみながらがんばろうと思います。
手芸
パッチワーク
青森
旅行
斉藤謠子
キルトパーティ
野球
‹ 前の記事次の記事 ›

自己紹介

子どもの頃から手芸が大好き。パッチワーク、クロスステッチ、編み物などを楽しんでいます。

タグ一覧

手芸パッチワーククロスステッチアップリケマイプレミアキルトパーティレッツトライバッグOwl Forest Embroidery斉藤謠子小物まざーず・どりー夢マンスリーキルトタペストリー小樽ミステリーSALハワイアンサンプラーズ加藤礼子STUDIO QUILTポーチDear Jane Quiltキャシー中島マンスリー2017SQマンスリーマンスリー2019ステッチイデーフラワーフェアリーアルファベットAlice in wonderland SALニット橋本不二子刺しゅうフェリシモTreasure IslandSALキルトバーム野球Over The Moon SALマンスリーキルト2010チャレンジキルト100owlsこうの早苗庭南久美子ステッチイデーSALlongdogsamplerspandemicスウェーデンのクロスステッチマンスリー2011ミニタペストリー旅行ホビーラホビーレハワイアンキルトビスコーニュハウスのマンスリーキルトマンスリー2023キルトギャラリー瑞ミステリーキルトマンスリー2025刺しゅうカレンダー鷲沢玲子パターンクラブ原浩美マンスリー2007青森アルファベット・ギャラリー赤毛のアン丸岡京子V&Aキルトウイングベイ小樽柴田明美大畑美佳母の日滝下千鶴子卒業式ビーズサ・シェイ映画ぬいぐるみマスク古澤恵美子演奏会花岡瞳モチーフミニキルトレザークラフト地震ゲームウィーンエコクラフト小関鈴子服部まゆみオリンピック大正硝子刺し子プレゼントステッチエレクトーンプチポアンミシン

過去の作品写真

バラの落としキルト
今月の進み具合
ピンクのボーダー
ポンチョ完成
ストロベリーガーデンその後
チョコレートコスモスのパターン
ピースワークとアップリケ
フラワーバスケットのパターン
フライングギースその後
野イチゴのミニキルト
満月かぼちゃ
平城遷都1300年祭記念事業