メインコンテンツに移動
HOME

patch のハンドメイド ブログ

メインナビゲーション

  • HOME
  • ブログ
  • 検索

パンくず

  • HOME
  • ブログ
  • 北海道キルトウィーク2010

北海道キルトウィーク2010

patch
2010/05/28(金) - 21:16

年に一度のお楽しみ、北海道キルトウィーク2010に行ってきました。

北海道日本ハムファイターズ応援キルト
初日の27日に行きました。
会場に入ると、大きなキルトが目に飛び込んできました。
北海道日本ハムファイターズの応援キルトです。
今年もがんばってほしいです。
応援メッセージを書いてきました。
まごころミニキルト、ありました!
入り口すぐのところに、
募集していたミニキルトが展示されていました。
総数581枚だったかな?
花をテーマにした20cmのかわいいキルトがいっぱい。
239番でした!
少し離れて見ていたら、
私のミニキルトをじっくり見ている人がいて
ドキドキしました~。
ネッ友さんのひまわり
ネッ友さんのひまわりのミニキルト。
とってもきれいな針目でした!
最初に見つけましたよ^^
ネッ友さんの蝶花
一緒に会場を歩いてくださったchikoyさん。
リボン刺しゅうが素敵なキルト。
きれいな色使いです。
ネッ友さんのトープなお花
探しました!
トープ系のかわいいキルト。
丁寧なアップリケです。
好きな色合いです^^
買い物は少しだけ
花のキルト作品、大集合ということで、
先生たちの大きなキルトは見ごたえがありました。
キルト雑誌に掲載された作品を
実際に見ることができて感激しました。
キャシーさんのハワイアンキルトは、
きれいでかわいくて素敵でした。
ハンカチを買いました。

買い物は少しだけで、
ファスナーチャームや持ち手の芯、
バラのミニタペに使ったむら染め布と同じ色のカットクロス、
そのお店に飾ってあったタペの型紙など。
南久美子さんのお店で、
オリジナル布をチェックしようと思っていたけど
忘れてしまいました^^;
chikoyさんに、コースターをいただきました。
きれいな色!
ん? どうやって作っているのでしょう?
ありがとうございました m(__)m
さっぽろテレビ搭
朝10時過ぎから3時過ぎまで会場にいました。
北海道のキルターの熱気で暑かったです。
でも外は寒くて、買い物する元気もなくなって
このまま帰りました。
大通り公園
大通り公園は、寒くて人もハトもいませんでした。
晴れた日はたくさんの人でにぎわっているのに。
噴水の水しぶきが冷たかったです…。

大きなキルト展では、いろいろな作品や人に出合い
またがんばろうという気持ちになります。
次回も楽しみです。
パッチワーク
手芸

コメント

ちぃ (未認証)

2010/05/31(月) - 00:24

パーマリンク

ミニキルト

探して下さったのですね~。ありがとうございます。
会場内、きっと、どこを歩いても刺激が沢山で、
楽しい1日を過ごされたのでは?と思います。
場内にいる時って感じませんが、
外に出ると、ドッと疲れが出ませんでしたか?

patch

2010/05/30(日) - 00:03

パーマリンク

ちぃ (未認証) による「ミニキルト」への返信

ちぃさんへ

こんばんは。
ちぃさんのひまわりは、
ミニキルトがたくさん並んでいたのにすぐ見つけましたよ^^
とってもきれいで感動です。
花と茎のバランスも良かったです。
本当に刺激的な一日でした~。
人の多さでも疲れてしまったかもしれません。
帰りのバスの中でも、いろんなことが
頭の中をぐるぐるまわっていました^^;

miwako (未認証)

2010/05/29(土) - 17:55

パーマリンク

展示会

楽しい1日でしたでしょうか♪私もこの週末に見に行きたい教室の展示会があるのですが、時間が取れず。明日、家族を説得して行けたらいいなぁ~と思っています。先生方や他の方の作品を見るのはとても参考になりますものね。いつも展示会あとはキルトっていいな~と改めて思います。
東京ドームの応募もいつもどうしようかな!?と考えているうちに終わってしまいます。今年はほんと考えます~

patch

2010/05/30(日) - 15:44

パーマリンク

miwako (未認証) による「展示会」への返信

miwakoさんへ

こんばんは。
ずっと楽しみにしていたキルト展、満喫しました。
やっぱり実物のキルトは迫力がありますね~。
いろいろ見に行きたいと思います。
miwakoさんもお出かけできたかしら?
パートナーシップキルトもどんなデザインがいいでしょうね。
8月末の締め切りに間に合うように考えましょう!

chikoy (未認証)

2010/05/29(土) - 05:53

パーマリンク

おつかれさまでした

楽しかったですね~
控えめなpatchさんですから、
私たちのパワーに驚いているのでは。
また、きれいな作品見せてくださいね。
秋にお会いしましょう。

patch

2010/05/30(日) - 23:44

パーマリンク

chikoy (未認証) による「おつかれさまでした」への返信

chikoyさんへ

こんばんは。
本当に楽しかったです^^
いろいろお付き合いしてくださって
ありがとうございました。
早速ハートのアンスリウムのタペを作り始めたのですね。
私も布やさんのタペ、今年の夏に間に合わせたいです!
バラのミニタペもがんばりますね。
chikoyさんたちの作品展、楽しみにしています~。

きのぴと (未認証)

2010/05/31(月) - 00:10

パーマリンク

ありがとう~

あんなにたくさんのミニキルトの中から
探してくださったんですね。
大変だったでしょう…
はじめまして~のご挨拶は届いたかな。
一番上のファイターズ、
ポスターかと思っちゃいました。
キルトなんですね~
すご~い!
いろんな刺激をもらって、
ますますpatchさんの手仕事が進むでしょう^^
私にもパワーのおすそわけ、くださいね。

patch

2010/05/30(日) - 23:53

パーマリンク

きのぴと (未認証) による「ありがとう~」への返信

きのぴとさんへ

こんばんは。
見つけたときは、きのぴとさん、こんにちは!
という気持ちでした^^
とってもかわいいお花のタペでした。
画像で見せていただいていましたが、
実物は本当に素敵です。
実際にいろいろなキルトを見て、大興奮の一日でした。
そうそう、原浩美さんの花のタペも展示されていて、
じっくり見てきました。
細かい針目のアップリケやキルティング、
レース使いが素敵な作品でしたよ~。
ちくちくパワー、送りますね(笑)

Garnet (未認証)

2010/05/29(土) - 14:37

パーマリンク

こんにちは 行ってきたんですね~ 初日はTVでも少しずつキ

こんにちは
行ってきたんですね~
初日はTVでも少しずつキルト見せていましたね
キャシーさんが説明していました
ネッ友さんのミニキルトも実際に観てこられたんですね
楽しい一日、沢山の刺激をもらってきましたね
刺激を受けたpatchさんのこれからのキルト
楽しみにしていますね~~♪

patch

2010/05/31(月) - 00:00

パーマリンク

Garnet (未認証) による「こんにちは 行ってきたんですね~ 初日はTVでも少しずつキ」への返信

Garnetさんへ

こんばんは。
行ってきましたよ~。
母もテレビで見て、キャシーさんの行ったかい?と聞かれました。
トークショーはすごい人で、少しだけステージの横から見ました。
ネッ友さんたちのミニキルトは、どれも素敵でした。
ブログなどで見せていただいたキルトを実際に見て、
○○さ~ん、と呼びたくなりました(^^ゞ
斉藤先生のキルトも何度も見ました!
キルトウィークの後、いろいろ用事があって忙しかったのですが、
明日からまたちくちくがんばりますね。
‹ 前の記事次の記事 ›

自己紹介

子どもの頃から手芸が大好き。パッチワーク、クロスステッチ、編み物などを楽しんでいます。

タグ一覧

手芸パッチワーククロスステッチアップリケマイプレミアマンスリーキルトレッツトライキルトパーティバッグ小物Owl Forest Embroideryハワイアンサンプラーズキャシー中島小樽マンスリー2017ステッチイデーフラワーフェアリーアルファベットAlice in wonderland SALタペストリー橋本不二子斉藤謠子SQマンスリー加藤礼子STUDIO QUILTまざーず・どりー夢ポーチニットDear Jane QuiltミステリーSAL刺しゅうマンスリーキルト2010100owlsキルトバームマンスリー2019ステッチイデーSALlongdogsamplerspandemicスウェーデンのクロスステッチこうの早苗マンスリー2011ビスコーニュハワイアンキルトハウスのマンスリーキルト旅行ミニタペストリーフェリシモ庭刺しゅうカレンダーパターンクラブマンスリー2007鷲沢玲子赤毛のアンミステリーキルトアルファベット・ギャラリーキルトギャラリー瑞ホビーラホビーレ南久美子原浩美ウイングベイ小樽柴田明美青森母の日V&Aキルト大畑美佳卒業式Over The Moon SALぬいぐるみビーズサ・シェイ滝下千鶴子丸岡京子マスク古澤恵美子花岡瞳モチーフ映画演奏会レザークラフト地震マンスリー2023ミニキルトウィーンゲームオリンピックミシンプレゼントプチポアンステッチ刺し子大正硝子服部まゆみアルファベット・ギャラリー小関鈴子エコクラフト

過去の作品写真

うさぎのミニタペストリー8月
濃い色のキルト
ハワイアンサンプラーズのトップ完成
ボウタイのミニバッグ完成
アドベント完成
スタンプバスケットとコロニアルバスケット
ミステリーキルト Block2
クリスマスローズ5
フライングギースその後
フラワーオブフレンドシップ
ハウスの中央ブロック
しまうまのパターン