メインコンテンツに移動
patch のハンドメイド ブログ
メインナビゲーション
HOME
ブログ
検索
パンくず
HOME
ハウスのマンスリーキルト
ハウスのマンスリーキルト
時計塔(立体)
すてきにハンドメイド7月号の立体ハウスができました。
2023/06/30(金) - 22:27
しつけかけ
しつけかけをがんばっています!
2017/07/07(金) - 15:56
ハウスのマンスリートップ完成
おしゃれ工房最初のマンスリーキルト「ハウスのマンスリーキルト」トップができました\(^-^)/
2017/06/26(月) - 15:15
ボーダー4本目
ハウスのマンスリーのボーダー4本目ができました。
2017/06/23(金) - 17:33
ボーダー3本目できました
ハウスのマンスリーのボーダー3本目ができましたヽ(^○^)ノ
2017/06/14(水) - 09:47
ボーダーのアップリケ2本目終了
ハウスのマンスリーキルトのトップ完成を目指します!
2017/05/25(木) - 09:39
おしゃれ工房最終号
今月発売の3月号で、おしゃれ工房は休刊です。
2010/02/23(火) - 09:46
ハウスの中央ブロック
ハウスのマンスリーキルトの中央ブロックができました。 パターンを横につなげたものに、空と地面のラティスを入れたら広がりが出ました。 6段つなげ、まわりに細いラティスをつけたら引き締まりました。 大きくなって、重くなってきました~。 ここまでの大きさは、 縦168cm 横139cm さらに、細かいチェックの布に柵のアップリケをしたボーダー布をつけます。
2009/12/07(月) - 11:04
ハウスを横につなげました
ハウスのマンスリーキルト、29枚のパターンを並べてから早2ヶ月!! やっと6段分を横につなげて、木のアップリケを足しました。 1枚1枚つなげながら、このパターンを縫っていたときは雪が降っていたとか、隣の子が遊びに来ていて、本を見ながら同じパターンを探したとか、懐かしい気持ちになりながら縫いました。 次は空と地面のラティスをつけます。
2009/11/10(火) - 12:44
ハウスを並べてみました
今日は朝から椅子とテーブルを移動してスペースを作り、ハウスを並べていました。 ハウスのマンスリーキルトのパターン29枚を広げてバランスを見ます。
2009/09/08(火) - 10:36
コージー・イン
おしゃれ工房2004年2月号のハウスのマンスリーキルト「コージー・イン」ができました。宿屋です。 細かいアップリケや刺しゅう。やっとできました。 これでパターン29枚が縫えました! ふぅ~~。 これから配置を考えて横につなげます。 木のアップリケも足すことになるでしょう。 まずは、中央のブロックをまとめなくては…。
2009/08/30(日) - 14:28
ハウスD、E
ハウスがいっぱいの本の中から、ハウスDとEを縫いました。 マンスリーキルトに使うのですが、マンスリーのパターンの高さが20cmで、本の型紙通りでは小さいので、少し拡大して縫いました。 写真入りの作り方が出ているので、とってもわかりやすいのですが、細かいピースがたくさんあって大変でした。 あと残りのパターン2枚です。
2009/08/17(月) - 11:11
ボートハウス
おしゃれ工房2003年8月号のハウスのマンスリーキルト「ボートハウス」です。 夏の午後に舟遊びを楽しむ、川のほとりの小屋をイメージしたハウスです。 いかりの刺しゅうを入れたり、犬のアップリケをしたり、今月も楽しく縫えました。 てっぺんの屋根は、幅6㎜のバイアス布をアップリケしています。
2009/07/25(土) - 12:26
ハウスA、B
小樽も急に夏らしくなりました。 暑い、暑いと言いながら、ハウスのマンスリーキルトに使うパターン2枚ができました~。 おしゃれ工房テキストのパターン24枚の他に、「ハウスがいっぱい」の本からも5枚のパターンを縫ってつなげようと思っています。 “家の中でお散歩”というミニタペストリーの中から、ハウスAとBを縫いました。 作り方が写真入りで出ているので、縫いやすかったです。
2009/06/27(土) - 17:09
ミーティングハウス
2003年7月号のハウスのマンスリーキルトは、「ミーティングハウス」でした。 6年前のおしゃれ工房を見ていたら、懐かしい~という感じがしますね。 4,5,6月のハウスは伝統的なパターンでしたが、このハウスから発展したデザインにしたと書いてあります。 人が集まる大きな建物のイメージで、2軒つながったハウスです。 その分、窓の数が増えてきました。 斉藤先生オススメのヘラを使って、アップリケをしました。
2009/06/23(火) - 11:42
ジェネラル・ストア
昨日今日と風が強くて、庭の満開の八重桜の花びらが飛んでいます~ さてさて、ハウスのマンスリーキルト今月のノルマ(?)の3枚が出来ました。 2004年1月号のジェネラル・ストア(雑貨屋さん)です。 屋根に細いバイアス布で縁取りしたり、窓のアップリケも凝っていて結構大変でした。 もう1枚は「ハウスがいっぱい」の本から、木に囲まれた家を参考に縫いました。
2009/05/19(火) - 10:57
ハウスのマンスリーのパターン
2003年4月から連載が始まったおしゃれ工房のマンスリーキルト。 斉藤謠子さんのハウスのマンスリー、作られた方はたくさんいらっしゃるでしょうね。 その懐かし~いハウス、縫っています(^^; 今年に入って、6年越しでハウスのマンスリーを完成させました、という方のブログを見て、やっぱり完成させたい!という思いが強くなりました。
2009/04/30(木) - 11:41
ハウスのマンスリーキルト を購読
自己紹介
子どもの頃から手芸が大好き。パッチワーク、クロスステッチ、編み物などを楽しんでいます。
タグ一覧
手芸
パッチワーク
クロスステッチ
アップリケ
マイプレミア
キルトパーティ
Owl Forest Embroidery
レッツトライ
バッグ
斉藤謠子
マンスリーキルト
小物
まざーず・どりー夢
小樽
ミステリーSAL
ハワイアンサンプラーズ
タペストリー
加藤礼子
キャシー中島
Dear Jane Quilt
ポーチ
マンスリー2017
STUDIO QUILT
ステッチイデー
フラワーフェアリーアルファベット
SQマンスリー
橋本不二子
Alice in wonderland SAL
ニット
Treasure IslandSAL
マンスリー2019
刺しゅう
キルトバーム
マンスリーキルト2010
Over The Moon SAL
こうの早苗
チャレンジキルト
100owls
南久美子
庭
ステッチイデーSAL
スウェーデンのクロスステッチ
longdogsamplers
pandemic
マンスリー2011
ミニタペストリー
ハワイアンキルト
ビスコーニュ
旅行
ホビーラホビーレ
フェリシモ
ハウスのマンスリーキルト
マンスリー2023
野球
キルトギャラリー瑞
鷲沢玲子
パターンクラブ
刺しゅうカレンダー
マンスリー2007
ミステリーキルト
アルファベット・ギャラリー
赤毛のアン
丸岡京子
原浩美
V&Aキルト
ウイングベイ小樽
柴田明美
青森
大畑美佳
母の日
滝下千鶴子
サ・シェイ
ビーズ
ぬいぐるみ
卒業式
古澤恵美子
演奏会
モチーフ
花岡瞳
マスク
映画
地震
レザークラフト
ミニキルト
エコクラフト
小関鈴子
服部まゆみ
大正硝子
刺し子
ステッチ
プチポアン
プレゼント
ミシン
オリンピック
ゲーム
ウィーン
エレクトーン
過去の作品写真