メインコンテンツに移動
HOME

patch のハンドメイド ブログ

メインナビゲーション

  • HOME
  • ブログ
  • 検索

パンくず

  • HOME
  • ハワイアンキルト

ハワイアンキルト

夏号2冊
パッチワーク雑誌の夏号を2冊買いました。
2022/06/14(火) - 09:54
キルトジャパン夏号
買ってきました。
2019/06/07(金) - 14:52
エンゼルストランペットのミニバッグ
前に作ったバッグです。
2019/05/08(水) - 09:42
ヘリコニアのキルティング
6枚目のキルティングが終わりました。
2017/08/14(月) - 11:41
白いハワイアンのミニバッグ
白いハワイアンのミニバッグです。
2015/08/02(日) - 10:49
ハワイアンのポシェット
葉っぱのモチーフのハワイアンキルトのポシェットです。
2011/07/31(日) - 12:21
ハワイアンのキルティング
ハワイアンキルトはキルティングをすると、パターンに命が入ります。 キャシーさんの本には、よく書いてありますね。
2011/02/01(火) - 12:01
ホンコンオーキッドのバッグ
お気に入りのハワイアンキルトのバッグです。
2010/06/07(月) - 12:02
ピカケのアップリケ中
部屋を片付けていたら、アップリケ中のパターンを発見!
2010/05/22(土) - 11:56
ジンジャーとレフアのハワイアンキルト
おしゃれ工房マンスリーキルト、4月号のジンジャーと5月号のレフアのハワイアンキルトのパターンができました。 どちらも30cmのパターンなので、2日もあればアップリケできるのにやっと今頃縫いました^^; ピンクのジンジャーは、春に作ったミニタペと同じ色の生地です。 土台の色やデザインで違った印象になりますね。
2009/10/12(月) - 11:06
イルカのタペストリーとミニポーチ
初めて作ったハワイアンキルトは、キャシー中島さんデザインのイルカのタペストリーでした。 12,3年前、PCで知り合った人たちと「ハワイアンキルトを作ろう」という企画に参加しました。 迷わず、本で見たイルカのキルトを選びました。 まず、生地選び。 東京に住んでいたので吉祥寺のユザワヤでむら染め布を探しました。
2009/08/11(火) - 11:01
ピンクのイルカのポーチ
ずっと前から作りたかったイルカのポーチ。 母の誕生日プレゼントにしようと思い、完成しました。 何年も前のおしゃれ工房に出ていたのを見て、かわいいなぁと思っていました。 水色のファスナー(ハイビスカスのモチーフつき!)や銀のラメ糸などの材料を揃え、パーツ作り。 イルカのモチーフは左右対称。
2009/08/10(月) - 11:41
ハワイアンキルトのミニバッグ
キルトスタジオOuiの升田かつらさんのデザインは、とってもおしゃれです。 Ladyポーチもそうでしたが、ハッとする色使いやデザインで強く印象に残っています。 去年のキルトジャパンでは、黄緑の千鳥格子にモンステラの葉をアップリケしたバッグや、デニム地とストライプ布を使ったハワイアンキルトバッグが印象的でした。
2009/07/13(月) - 09:52
キャシーさんのハワイアンキルト
昨日のテレビ番組でキャシーさんのハワイアンキルトが紹介されました。 赤地に白いピカケの花のウェディングキルト。 と~~っても素敵で実物を見てみたい! 230cmのキルトで、1年かけて縫った針目は、なんと75万針だそうです(@_@) 北海道キルトウィークにも展示されるかしら。
2009/05/15(金) - 10:08
ハワイアンキルトバッグのキット
フェリシモの手作りキットのバックナンバーを40%オフで買いました。 ハワイアンキルトのバッグはいくつか持っていますが、このキットのバンブーの持ち手が欲しかったので買ってしまいました。 ついでに、ハイビスカス柄のマグカップとミニバスケット(ポーチつき)も一緒に(^^ゞ バッグは斜めがけのショルダーバッグにしたいのですが、入っている布で出来るか、これから型紙を作って考えてみます。
2009/04/19(日) - 11:40
ジンジャーのミニタペストリー完成
ジンジャーのミニタペが出来ました。 淡いピンクの土台布に、濃いピンクのジンジャーの花と黄緑の葉をアップリケして、キルティングをしたら、キルトが生き生きとしてきました。 デザインは 林伴子さん 出来上がりサイズは 約48cm クッションカバーも、前に作ったボンバックスのカバーに替えて、部屋の中だけでも、夏を先取り(?)
2009/04/18(土) - 16:39
ジンジャーの葉たてまつり中
ジンジャーの花のアップリケが終わり、葉っぱをたてまつりしています。 縫い代を3㎜くらい折り込みながら、なめらかなラインになるようにアップリケします。これがなかなか難しい… でも、きれいな色を見ているのは楽しいので、今日もちくちくします。
2009/04/03(金) - 11:58
ジンジャーのミニタペ作ります
今日から新年度。我が家は特に変化はないけれど、気分が改まりますね。 さて、おしゃれ工房の4月からのマンスリーキルトは、噂どおり キャシー中島さんでしたね。 とっても華やかできれいなキルトが出来そう^^ 早速作られた方もいますね。 私も始めたいけど…まだ赤毛のアンのキルトも途中だし、しばらく様子をみようかな。
2009/04/01(水) - 22:01
ハワイアンのクリスマスキルト
今日はツリーを出したので、キルトも変えました。 このキルトはおととし作ったものですが、林伴子さんデザインのフェリシモのキットで、ひいらぎとプルメリアをアップリケした48cm角のキルトです。 ハワイアンキルトは自然をテーマにしたモチーフが多いです。 8つ折りにしたモチーフ布に図案を描いてカットし、土台布の上に広げてアップリケします。キルティングは波のように広がっていくエコーキルト。
2008/11/24(月) - 20:09
ハワイアンキルト を購読

自己紹介

子どもの頃から手芸が大好き。パッチワーク、クロスステッチ、編み物などを楽しんでいます。

タグ一覧

手芸パッチワーククロスステッチアップリケマイプレミアマンスリーキルトレッツトライキルトパーティバッグ小物Owl Forest Embroideryハワイアンサンプラーズキャシー中島マンスリー2017小樽フラワーフェアリーアルファベットステッチイデータペストリーAlice in wonderland SAL橋本不二子加藤礼子SQマンスリーSTUDIO QUILT斉藤謠子まざーず・どりー夢ポーチニット刺しゅうマンスリーキルト2010ミステリーSALDear Jane Quiltキルトバーム100owlsマンスリー2019ステッチイデーSALlongdogsamplerspandemicスウェーデンのクロスステッチこうの早苗マンスリー2011ハワイアンキルトビスコーニュハウスのマンスリーキルト旅行ミニタペストリーフェリシモ庭パターンクラブ刺しゅうカレンダーマンスリー2007鷲沢玲子アルファベット・ギャラリーミステリーキルト赤毛のアン原浩美南久美子キルトギャラリー瑞ホビーラホビーレ柴田明美ウイングベイ小樽大畑美佳V&Aキルト母の日滝下千鶴子サ・シェイビーズぬいぐるみ青森丸岡京子マスクモチーフ花岡瞳古澤恵美子地震レザークラフト演奏会ウィーンゲームオリンピックミシンプレゼントプチポアン刺し子大正硝子服部まゆみアルファベット・ギャラリー小関鈴子エコクラフトステッチ映画

過去の作品写真

リバースアップリケキルト
すてきにハンドメイド6月号
優しく光る星
ボーダーアップリケと公園の桜
バスケットのミニキルトのトップできました
ハーダンガー刺しゅうのオーナメント
散歩のお供
マンスリーキルト「北欧の暮らし」
ジグザグとスノードロップのポシェット完成
フライングギースその後
グリーン・ゲイブルズと木立
マーガレットの小径