メインコンテンツに移動
HOME

patch のハンドメイド ブログ

メインナビゲーション

  • HOME
  • ブログ
  • 検索

パンくず

  • HOME
  • ブログ
  • 第2回夏のクラフト作家フェスティバル

第2回夏のクラフト作家フェスティバル

patch
2010/07/09(金) - 10:41

札幌で開催中の「夏のクラフト作家フェスティバル」に行ってきました。
昨年と同じ会場、丸井今井札幌店の大通館9階、12日(月)までです。
今年もこうの早苗先生のショップから見ました。
大きなキルトがフープにかけて展示してあったり、キラキラゴージャスなバッグが並んでいたり…。
こうの先生もとってもエレガントでした。
キルトジャパンで連載中のストリッピーキルトは人気があり、キットは手に入りません。
でも、同じようなイメージで作れる生地セットがありました。
全部まとめてのキットなので、かなりお値段が~。
私は昨年買ったカットクロスがそのままになっているので(^^;お買い物はしませんでした。
次にキルトギャラリー瑞のショップです。
北海道キルトウィークではあまり見なかったので、今回はじっくり見ました。
本に掲載された作品もたくさん飾ってあって、とってもかわいい作品がいっぱいです。
カットクロスやリボン、ファスナーなどを買いました。
南久美子先生も気さくに質問に答えられていました。
札幌の焼田美紀さんのかわいい色合いのBJキルトも展示されていました。
他にもビーズ、アクセサリー、ニットの先生たちの作品が楽しめます。
この後、手芸店をまわり、いろいろ買いました。
作品になったら紹介できるかしら(^^ゞ

キルトギャラリー瑞でお買い物
手芸

コメント

happiness* (未認証)

2010/07/10(土) - 05:53

パーマリンク

こんにちは

楽しい時を過ごされましたね。
ショップも見ていると楽しくて
すぐ時間がたってしまいます。
購入された物が作品になるのを
楽しみにしてますね。
私も出かけると買ってしまうのですが
消費が間に合わなくて溜め込む一方です^^;

patch

2010/07/10(土) - 14:18

パーマリンク

happiness* (未認証) による「こんにちは」への返信

happiness*さんへ

こんにちは。
キルト作家の作品をこんなに近くで見るなんて
滅多にないことですからね~。
じっくり見てしまいます(^^;
本当に楽しい時間があっという間に過ぎていきます。
ここでしか買えない、というものは迷って買っても
なかなか作品にならず、反省することも…。
どんどん作らなくっちゃ~~。

ちぃ (未認証)

2010/07/11(日) - 22:52

パーマリンク

フェス

一度に色々なお店が見られるのは、楽しいですよね~。
「瑞」さんは、私も大好きなお店で、
こちらに出店がある時は、必ずチェックします。
こうの先生は、作られる作品の雰囲気そのものの方ですよね~。
どうしたら、あんなにエレガントでいられるのかしら?って思っちゃいます(笑)

patch

2010/07/10(土) - 14:29

パーマリンク

ちぃ (未認証) による「フェス」への返信

ちぃさんへ

こんにちは。
先生が縫っている姿を近くで見られるなんて嬉しいですよね。
南先生もいつもトープカラーの作品を縫っていて、
キルトウィークの時もでしたが、
ドレスデンの作品をちくちくしていましたよ。
こうの先生は花柄の洋服がお似合いですよね。
カジュアルな服ばかりの私は、エレガントには程遠いです…。
でも先生の花柄の作品には心惹かれるんですよね~。

Garnet (未認証)

2010/07/09(金) - 21:51

パーマリンク

こんにちは 札幌でフェスがあったんですね~ まったく知りま

こんにちは
札幌でフェスがあったんですね~
まったく知りませんでした・・・
以前に「瑞」さんの南久美子さんとお話したことが
あります、時々お買い物もしてた頃がありましたよ^^
↓うつむいて咲いてるクリスマスローズの雰囲気が出てて
可愛いパターンですね
キャシーさんのバラのボーダーも縫い直しあと少しですね
頑張ってくださいね

patch

2010/07/11(日) - 15:35

パーマリンク

Garnet (未認証) による「こんにちは 札幌でフェスがあったんですね~ まったく知りま」への返信

Garnetさんへ

こんばんは。
クラフト作家フェスティバルは、
すてきにハンドメイドのテキストの後ろの方の
催し物ページに載っていました。
テレビ放送で見たばかりのニットの岡本先生もいらっしゃって、
きれいな方だなぁと思いました。
南先生もいつもにこやかで、作品も大好きです。
作品を見るのもお買い物も楽しいですよね。
クリスマスローズもバラのボーダーも、
花のアップリケは楽しいです~。
キャシーさんのボーダーも今ちくちくしています。
がんばりま~す^^
‹ 前の記事次の記事 ›

自己紹介

子どもの頃から手芸が大好き。パッチワーク、クロスステッチ、編み物などを楽しんでいます。

タグ一覧

手芸パッチワーククロスステッチアップリケマイプレミアキルトパーティレッツトライマンスリーキルトOwl Forest Embroideryバッグ小物ハワイアンサンプラーズ小樽ミステリーSALキャシー中島タペストリー斉藤謠子マンスリー2017まざーず・どりー夢加藤礼子ポーチDear Jane QuiltステッチイデーフラワーフェアリーアルファベットAlice in wonderland SALSQマンスリー橋本不二子STUDIO QUILTニット刺しゅうマンスリーキルト2010マンスリー2019100owlsキルトバームステッチイデーSALlongdogsamplerspandemicスウェーデンのクロスステッチこうの早苗マンスリー2011ビスコーニュハワイアンキルトOver The Moon SALハウスのマンスリーキルト庭マンスリー2023フェリシモ旅行ミニタペストリーTreasure IslandSAL刺しゅうカレンダーパターンクラブマンスリー2007ミステリーキルト南久美子ホビーラホビーレアルファベット・ギャラリー鷲沢玲子赤毛のアンキルトギャラリー瑞原浩美ウイングベイ小樽青森V&Aキルト柴田明美母の日大畑美佳チャレンジキルト卒業式丸岡京子ぬいぐるみビーズサ・シェイ滝下千鶴子野球マスク古澤恵美子花岡瞳モチーフ映画演奏会レザークラフト地震ミニキルトウィーンゲームオリンピックミシンプレゼントプチポアンステッチ刺し子大正硝子服部まゆみ小関鈴子エコクラフト

過去の作品写真

レフア
次はスターのパターン
春休み
アルファベット・ギャラリーO~R
フルーツバスケットのパターン
ハウスの中央ブロック
春色のポーチ2種
今日はパッチワークの気分
ひな飾りのミニフレーム
パターンクラブ12月
水仙
黄色いバラ9