メインコンテンツに移動
ホーム

patch のハンドメイド ブログ

メインナビゲーション

  • HOME
  • ブログ
  • 検索

パンくず

  • ホーム
  • ブログ
  • ひざ掛け?

ひざ掛け?

patch
2011/09/24(土) - 14:25

今週は気温が低い日が続き、ストーブをつけた日もありました。

フラワー・ベース・タペストリー3枚目
夏の間は触れるのも暑くて、そのままになっていたキルト。
涼しいというか、寒くなってきたので、キルティングを再開しました。
ひざ掛けのように暖かくて気持ちがいいです。
途中だった3枚目のパターン「青い鳥と赤いバスケットのパターン」ができました。
葉っぱ1枚1枚の落としキルトが大変でした。
イチゴのリース
そして、ストロベリーガーデンのキルティングも始めました。
ベースのかごめにそってキルティングをして、花やイチゴ、葉っぱの落としキルトを入れています。
だんだんぷくぷくしてきて、かわいいです。
マンスリーキルト2010
レッツトライ
手芸

コメント

miwako (未認証)

2011/09/26(月) - 20:00

パーマリンク

キルティング

急に気候が変わりました。体がついていけてないです。キルティングはこれからがいい時期ですね。
随分早く進んでいますね。頑張っていらしゃるのですね。可愛いタぺですね。
落しキルトって意外に重なりが多いと辛いですよね。私は進みが遅く、ラインが消えてしまうことがたびたび。
しっかり進めないとですね。

patch

2011/09/27(火) - 00:55

パーマリンク

miwako (未認証) による「キルティング」への返信

miwakoさんへ

ようやくキルティングの季節になりましたが、
暑かったり寒かったり、まだまだ安定しませんね。
アップリケの重なったところは、一針ずつアップダウンで刺すことが多いです。
調子にのっていると、針がポキッと折れてしまうんですよね(^^;
イチゴのタペは、早くキルティングしてみたかったので、
今のところ順調です。
私も休まずに進めたいものです。。。

240 (未認証)

2011/09/25(日) - 08:18

パーマリンク

あ、スーちゃん(^^

そちらはもうストーブが必要なくらい冷え込んできたんですね
こちらも台風が過ぎた後から秋めいてきて朝晩は肌寒いです
時折ひざかけが欲しくなります(^^
そうなってくるとキルティングも進みますね
patchさんは並行して色んなキルティングをされるんですか?
フラワーベースもイチゴちゃんもプックリ表情が出てきれいです
奥の方にスーちゃんのバスケットが見えますね~\(^o^)/
アップリケのスーちゃんが可愛らしいわ
patchさんのスーちゃんバスケットを見られて嬉しいです♪

patch

2011/09/27(火) - 01:02

パーマリンク

240 (未認証) による「あ、スーちゃん(^^」への返信

240さんへ

先週は寒かったのですが、今日は歩くと汗が出ました~。
さすがに夜は冷えますが。。。
やはりキルティングは寒い時期がいいですね。
本当はフラワーベースタペを優先させたいのですが、
イチゴもかわいいのでつい(^^ゞ
キルティングもピースワークもアップリケも、
気ままに進めているんですよ。
うふふ、スーちゃんのバスケットは加藤先生のキットなの~。
底板も入っていて、しっかりしているんですよ。
240さんのバスケットとおそろい気分ですね。
私も嬉しいです^^

apricot (未認証)

2011/09/25(日) - 16:23

パーマリンク

こんばんは♪

涼しくなってきたら、キルティングも苦にならなくなってきましたね〜。
あらら〜、同時に2種類のキルティングですか?すごいですね。
私は、キルティングものとピースワークものと並行してやってることが多いですが、暑い時はついついピースワークものばかりに走ってましたね。
そろそろ、私もキルティングに本腰をいれなくちゃ〜。

patch

2011/09/27(火) - 01:08

パーマリンク

apricot (未認証) による「こんばんは♪」への返信

apricotさんへ

こんばんは。
キルティングが楽しい季節になりましたね。
私もいろいろと手がけていて、キルティングにあきたらピースワークしたり、
気が多くて困ります~(^^;;;
apricotさんの星のキルトも楽しみです。
お互いにがんばりましょうね!

ちぃ (未認証)

2011/09/27(火) - 12:22

パーマリンク

季節

なんだか、台風の後、急に季節が進んだように思います。
こちらも、長袖を着るような気候が続いてます~。
でも、これからは、
大きいサイズのキルティングがやりやすい時期ですよね。
私も、ずっとしまってあるやりかけのキルティング、
いい加減、引っ張り出してこないと…です。

patch

2011/09/27(火) - 07:10

パーマリンク

ちぃ (未認証) による「季節」への返信

ちぃさんへ

東京も涼しくなったんですね~。
今日の小樽は、暑くもなく寒くもなくちょうどいいです(笑)
やっとキルティングする元気が出てきました。
ちぃさんもぜひ、やりかけのキルティングを続けてくださいね。
お披露目を楽しみにしています♪
‹ 前の記事次の記事 ›

自己紹介

子どもの頃から手芸が大好き。パッチワーク、クロスステッチ、編み物などを楽しんでいます。

タグ一覧

手芸パッチワークアップリケクロスステッチマイプレミアマンスリーキルトレッツトライキルトパーティバッグハワイアンサンプラーズ小物キャシー中島フラワーフェアリーアルファベットマンスリー2017橋本不二子加藤礼子ポーチSTUDIO QUILTタペストリーマンスリーキルト2010キルトバームSQマンスリースウェーデンのクロスステッチマンスリー2011pandemiclongdogsamplersハワイアンキルトニット刺しゅう小樽ハウスのマンスリーキルトミニタペストリーこうの早苗まざーず・どりー夢パターンクラブ旅行刺しゅうカレンダーマンスリー2019鷲沢玲子アルファベット・ギャラリー原浩美ミステリーキルトキルトギャラリー瑞南久美子赤毛のアン庭ホビーラホビーレ柴田明美ウイングベイ小樽大畑美佳V&Aキルト母の日滝下千鶴子サ・シェイビーズマスク古澤恵美子モチーフ花岡瞳斉藤謠子地震エコクラフト小関鈴子アルファベット・ギャラリー服部まゆみ大正硝子刺し子レザークラフトステッチプチポアンプレゼントミシン

過去の作品写真

ハウスのマンスリーのパターン
バスケットのフレーム
かえるのパターン
アルファベットS
クリスマスローズ5
フラワー・ベース・タペ途中経過4
うさぎのミニタペストリー4月
リスのオーナメント
フライングギースのショルダーバッグ
バックステッチ入れます
トラプントのクッション
7月