メインコンテンツに移動
HOME

patch のハンドメイド ブログ

メインナビゲーション

  • HOME
  • ブログ
  • 検索

パンくず

  • HOME
  • ブログ
  • リボンのバッグ完成

リボンのバッグ完成

patch
2012/09/17(月) - 11:58

すてきにハンドメイド9月号の大きなリボンのバッグを参考に作りました。

リボンのバッグ完成
生成りとブルーの組み合わせで作った夏色バッグです。
入れ口はギャザーが入っていて、ふっくらした形がとてもかわいらしいです。
肩から提げることもできます。

サイズ 幅27cm 深さ27cm 底マチ13cm
リボンは取れます
テキストのバッグは大きなリボンが付いていて、赤い色が効果的に使われています。
私にはリボンが可愛すぎるかな、と思い、リボンの幅を少し細くし、コサージュピンをつけて取り外しできるようにしました。
折角のピースワークと刺しゅうの部分が見えるように~。
山道テープは少しブルーと銀色が入っていて、キラキラしています。
マグネット付きのタブ
入れ口はマグネット付きのタブで留めています。
荷物が多いときははずして使えますね。
ワックスコードがアクセント
この形の底は初めてでしたが、自然な丸みが出ていい感じです。
そして!
底の周囲にコードをまつりつける方法も初めてでした。
こうのさんのバッグを作ったお友だちのブログで見たことはありましたが、バッグのアクセントにもなるし、形もしっかりして型崩れしにくいのでは、と思います。
パイピングコードを作って付けるより簡単で、とっても作りやすいと感じました。
持ち手はレースとリボンを重ねて
右のバッグで使った、綿テープにレースがついているものが欲しかったのですが、近所の手芸店にはなかったので自分で作りました。
麻とレーヨンの少し柔らかいテープに、手持ちのレースを重ね、ちょうどいい幅のサテンリボンを通してみました。

来年の初夏にデビューさせようと思います(笑)
マイプレミア
こうの早苗
バッグ
パッチワーク
手芸

コメント

patch

2012/09/19(水) - 15:47

パーマリンク

bluerose (未認証) による「おめでとう~」への返信

blueroseさんへ

こんにちは。
ありがとうございます♪
可愛い形に一目惚れでした。
底マチが広いので、見た目より収納力がありますよ(^o^)
blueroseさんも是非作ってみてくださいね。
持ち手は汚れが目立たないようにと、レースやリボンをつけてみたんです。
本体も白いのですが、汚れたら洗えばいいと思って持ち歩くことにします〜。

きのぴと (未認証)

2012/09/20(木) - 09:29

パーマリンク

ステキね♪

テキストでみて、私もこのバッグの形可愛い~と思いました。
色はやっぱりpatchさんのブルーのほうが好みです^^
いろんな工夫がされててかっちりしていて、使い易そう。
来年の夏といわず、今すぐ持って歩きたくなっちゃいそう。

patch

2012/09/20(木) - 09:18

パーマリンク

きのぴと (未認証) による「ステキね♪」への返信

きのぴとさんへ

マンスリーの応用作品もかわいいものばかりですね。
10月号のバスケットも素敵です。
ブルーがお好きなきのぴとさんに気に入っていただき私もうれしいです。
赤のバッグは作ったばかりなのでさわやかブルーにしましたが、
やはり秋色ファッションが多くなってきた今は持てませんね(^^;
厚めの裏布にしたり、底に接着芯をはったり、結構しっかりした作りです。
来年まで大事にしまっておきましょう(笑)

bluerose (未認証)

2012/09/18(火) - 07:06

パーマリンク

おめでとう~

こんにちわ♪
素敵ですね~とっても爽やか!私もこのバック作りたかったんですよ。やはり作りたいなぁ…
持ち手考えましたね。とってもいいです。収納力もたっぷりありそうですね。

patch

2012/09/18(火) - 11:30

パーマリンク

ちびちゃん (未認証) による「ご無沙汰しています まだまだ暑い日が続いていますね 北海道」への返信

ちびちゃんへ

お忙しそうですがお元気ですか。
私は少々バテ気味です・・・。
今日の予想最高気温は32度ですが、小学生は遠足です。
熱中症が心配です~。
テキストを見て作りたいと思ったバッグで、
荷物の多い私にはぴったりだと満足しています。
来年は持ち歩こうと思います。

ちびちゃん (未認証)

2012/09/21(金) - 11:08

パーマリンク

ご無沙汰しています まだまだ暑い日が続いていますね 北海道

ご無沙汰しています
まだまだ暑い日が続いていますね
北海道も本州並みの暑さですよね
夏バテにはなっていませんか
素敵なバックが完成しましたね
来年の夏が楽しみですね
とても使いやすそうで沢山入りそうですね
‹ 前の記事次の記事 ›

自己紹介

子どもの頃から手芸が大好き。パッチワーク、クロスステッチ、編み物などを楽しんでいます。

タグ一覧

手芸パッチワーククロスステッチアップリケマイプレミアキルトパーティレッツトライOwl Forest Embroideryバッグ斉藤謠子小物マンスリーキルトまざーず・どりー夢小樽タペストリーミステリーSALハワイアンサンプラーズ加藤礼子キャシー中島ポーチDear Jane QuiltSTUDIO QUILTマンスリー2017SQマンスリーマンスリー2019ステッチイデーフラワーフェアリーアルファベットAlice in wonderland SALニット橋本不二子刺しゅうTreasure IslandSALチャレンジキルトマンスリーキルト2010Over The Moon SALキルトバーム100owlsこうの早苗フェリシモ庭南久美子longdogsamplersステッチイデーSALpandemicスウェーデンのクロスステッチマンスリー2011ミニタペストリーハワイアンキルト野球ホビーラホビーレビスコーニュ旅行マンスリー2023ハウスのマンスリーキルトキルトギャラリー瑞ミステリーキルトパターンクラブ鷲沢玲子刺しゅうカレンダーマンスリー2007原浩美アルファベット・ギャラリー赤毛のアンV&Aキルト丸岡京子ウイングベイ小樽柴田明美青森母の日大畑美佳ビーズ卒業式滝下千鶴子サ・シェイぬいぐるみモチーフ花岡瞳マスク映画演奏会古澤恵美子レザークラフトミニキルト地震ステッチプレゼント刺し子大正硝子服部まゆみミシン小関鈴子エコクラフトオリンピックゲームウィーンプチポアンエレクトーンマンスリー2025

過去の作品写真

土台布をカット
今週のお買い物
グリーン・ゲイブルズと木立
うさぎのミニタペストリー7月
三角つなぎ
ダイヤモンドのパターン
来年のカレンダー
うさぎのミニタペストリー1月
レッドワークのポーチ完成
パッチワークスーのミニタペ
スカラップのアップリケ
ストロベリーガーデン完成!