メインコンテンツに移動
HOME

patch のハンドメイド ブログ

メインナビゲーション

  • HOME
  • ブログ
  • 検索

パンくず

  • HOME
  • ブログ
  • バッグのアップリケを始めました

バッグのアップリケを始めました

patch
2013/02/08(金) - 16:55

斉藤先生の新刊「布で作るクチュールバッグ」からトートバッグを作ります。

バッグのアップリケを始めました
お花のアップリケの茎の部分が終わりました。
これから花びらをアップリケします。
小樽雪あかりの路15 今日から始まります
小樽雪あかりの路15は、今日から始まります。
気温は低めなので、スノーキャンドルやオブジェが
解けることはないと思いますが、吹雪いてきました。
そろそろオープニングセレモニーが始まります。
今月17日(日)までです。
アップリケ
手芸

コメント

ソラ (未認証)

2013/02/13(水) - 22:24

パーマリンク

こんばんは

ドームでの斉藤先生のブースで、トークショーを聞いたのですが、そのときにクチュールバッグのことを話されていました。
バッグを置いたときにちゃんと自立する、キレイに見えるバッグを作りたいっておっしゃっていました。
確かに、斉藤先生のバッグって立ち姿(?)がキレイですよね~。
小樽雪あかりの路って、昨年もお写真を見せていただいたイベントですよね?
今年もお写真をとられたら見せてくださいね。
楽しみにしています(*^_^*)

patch

2013/02/10(日) - 20:26

パーマリンク

ソラ (未認証) による「こんばんは」への返信

ソラさんへ

こんばんは。
斉藤先生のバッグは仕立てがきっちりしていて美しい仕上がりですよね。
それを目指して作りたいと思いますが、どうなるかしら~?
今日は仕事帰りに、雪あかりの路の写真を撮ってきましたよ!
お気に入りの建物があれば良いのですが^^

ちぃ (未認証)

2013/02/13(水) - 22:29

パーマリンク

早速♪

新刊からの作品作りを始められたのですね~。
どんな雰囲気のバッグになるのか、とても楽しみです。
小樽も、観光客で賑わっているのでしょうか。

patch

2013/02/11(月) - 11:35

パーマリンク

ちぃ (未認証) による「早速♪」への返信

ちぃさんへ

そうなんです~。
手持ちの布を組み合わせて作り始めました。
昨日は葉っぱのアップリケを少しだけ進めましたよ^^
さっぽろ雪まつりが終わり、小樽の観光客が増えたような?
そうでもないような?感じですが、海外からの観光客も多いです。
‹ 前の記事次の記事 ›

自己紹介

子どもの頃から手芸が大好き。パッチワーク、クロスステッチ、編み物などを楽しんでいます。

タグ一覧

手芸パッチワーククロスステッチアップリケマイプレミアレッツトライマンスリーキルトキルトパーティバッグ小物Owl Forest Embroideryハワイアンサンプラーズ小樽キャシー中島マンスリー2017ステッチイデーフラワーフェアリーアルファベットミステリーSALAlice in wonderland SALSQマンスリータペストリー斉藤謠子橋本不二子STUDIO QUILT加藤礼子Dear Jane Quiltまざーず・どりー夢ポーチニット刺しゅうマンスリーキルト2010マンスリー2019100owlsキルトバームステッチイデーSALlongdogsamplerspandemicスウェーデンのクロスステッチこうの早苗マンスリー2011ビスコーニュハワイアンキルトハウスのマンスリーキルト庭旅行ミニタペストリーフェリシモ刺しゅうカレンダーパターンクラブOver The Moon SALマンスリー2007鷲沢玲子マンスリー2023赤毛のアンミステリーキルト南久美子アルファベット・ギャラリーキルトギャラリー瑞ホビーラホビーレ原浩美ウイングベイ小樽柴田明美青森母の日V&Aキルト大畑美佳Treasure IslandSAL卒業式ぬいぐるみビーズサ・シェイ滝下千鶴子丸岡京子マスク古澤恵美子花岡瞳モチーフ映画演奏会レザークラフト地震ミニキルトウィーンゲームオリンピックミシンプレゼントプチポアンステッチ刺し子大正硝子服部まゆみアルファベット・ギャラリー小関鈴子エコクラフト

過去の作品写真

アルファベット・ギャラリー始めます
ハイビスカス
キルティングスタート
3月
ハートローズのミニタペストリー完成
フライングギースのパターン
やっぱり!
小さなパターン
次にステッチしたいもの
うさぎのミニタペストリー10月
ハウスを並べてみました
レッツトライ 赤い実の木