メインコンテンツに移動
HOME

patch のハンドメイド ブログ

メインナビゲーション

  • HOME
  • ブログ
  • 検索

パンくず

  • HOME
  • ブログ
  • スプールのバッグ

スプールのバッグ

patch
2009/07/22(水) - 09:43

10年くらい前に作ったスプールのバッグです。
コットンタイムのこうの早苗さんの連載ページに作り方が出ていました。
その後買った「パッチワークの花あしらい」の本にも出ていたので、作ってみました。
こうのさんのショップ「デ・トゥークール」の通販で、ワインレッドの厚手の生地を買い、マチとパイピングに使っています。
こうのさんっぽく(?)、花柄やチェックの布を選びました。
ぐし縫いではなく、7cmのスプールのペーパーライナーを使っています。
縫い代を折りながらしつけをかけますが、カーブなので、いせこんだり、切り込みを入れたりしています。
逆カーブをまつるのも大変でした。
キルティングして、バッグ本体とマチをそれぞれパイピングしてから縫い合わせる方法で、おもしろい仕立て方でした。
マチが広いので、真ん中にリボンを縫いつけて結ぶと、バッグの形が崩れずに使えます。
サイズ 28×30×15㎝

スプールのバッグ
スプールのペーパーライナー
マチにリボンをつけて
15cmのマチ
マイプレミア
こうの早苗
バッグ
パッチワーク
手芸

コメント

snowy (未認証)

2009/07/23(木) - 10:00

パーマリンク

何だかホッとしますね~

私もコットンタイム買って見てましたよ~
↑のバック、ペーパーライナー仕立てなんですか?
考えただけで、難しそうです…

patch

2009/07/22(水) - 23:46

パーマリンク

snowy (未認証) による「何だかホッとしますね~」への返信

ペーパーライナー

六角形のペーパーライナーなら、中表に持ってまきかがりしやすいけれど、
カーブを合わせるのはどうするの?って感じで挑戦してみました。
私はカーブをつき合わせて、ピースを寝かせてかがっていきました。
(中表に持つとずれてしまって、難しかったです)
もっと糸を強く引けばよかったなぁと思います。
snowyさんもコットンタイム読者だったんですね^^
私も随分買いました。
最近は本屋さんで見るだけです~
‹ 前の記事次の記事 ›

自己紹介

子どもの頃から手芸が大好き。パッチワーク、クロスステッチ、編み物などを楽しんでいます。

タグ一覧

手芸パッチワーククロスステッチアップリケマイプレミアキルトパーティレッツトライOwl Forest Embroidery斉藤謠子バッグ小物マンスリーキルトまざーず・どりー夢タペストリー小樽ミステリーSALハワイアンサンプラーズ加藤礼子ポーチSTUDIO QUILTキャシー中島Dear Jane Quiltマンスリー2017SQマンスリーマンスリー2019ステッチイデーフラワーフェアリーアルファベットニットAlice in wonderland SAL橋本不二子刺しゅうTreasure IslandSALマンスリーキルト2010Over The Moon SALチャレンジキルトキルトバームフェリシモ100owlsこうの早苗野球南久美子庭longdogsamplersステッチイデーSALpandemicスウェーデンのクロスステッチマンスリー2011ミニタペストリー旅行ホビーラホビーレハワイアンキルトビスコーニュハウスのマンスリーキルトマンスリー2023キルトギャラリー瑞ミステリーキルト刺しゅうカレンダー鷲沢玲子パターンクラブマンスリー2007原浩美アルファベット・ギャラリー青森赤毛のアンV&Aキルト丸岡京子マンスリー2025ウイングベイ小樽柴田明美母の日大畑美佳ビーズサ・シェイぬいぐるみ卒業式滝下千鶴子映画マスク古澤恵美子花岡瞳モチーフ演奏会ミニキルト地震レザークラフトエコクラフトプチポアンオリンピックゲーム小関鈴子ウィーン服部まゆみ大正硝子刺し子プレゼントエレクトーンステッチミシン

過去の作品写真

My Home Town~トップ完成
11月のパターン「ドングリ」
チョコレートコスモスのパターン
2018年よろしくお願いします
星のパターンその後
いもりのパターン
Lady ポーチ
小樽雪あかりの路15
ハーダンガー刺しゅうのオーナメント
エンゼルストランペットのキルティング
パートナーシップキルト「生命の木」
キャシーさんのハワイアンキルト