次の巾着は、南久美子さんの本から作ります。 アップリケが終わりました。 スーちゃん、ハウス、お花のデザインは どれもとってもかわいらしいです。 南さんの布を使って仕立てます。 タグ アップリケ 手芸 南久美子 コメント blueroseさんへ こんにちは。 最近、小物ばかりなので〜(^◇^;) 南さんの布を使って、可愛らしく仕上がる予定です。 blueroseさんもミュージアムキルト仲間になりませんか? またキルトパーティのWebショップにパターンが出ていましたよ(^o^) こんにちは 今度の巾着はアップリケなんですね~ 可愛いモチーフと形もコロン?と可愛いものになりそうですね ↓のタペストリー、ひとつのパターンが凝っていますね 斉藤先生ならではの色合い、細かさは芸術の域です 挑戦されるpatchさんもすばらしいわ~ どんどん大きくなる様子を楽しませていただきますね(^^ 240さんへ こんにちは。 さすが240さん! 出来上がりの形が見えましたか〜? そうです、コロンとした巾着になります(^^) ミュージアムキルトはキルトジャパンで見て一目惚れです。 パターンと布セットを買ったので、がんばってみようと思います。 でももう一年経ってしまったわぁ(苦笑) アプリケ可愛いですね いろいろな作品に挑戦しておられて、凄いですね。 南先生のアップリケも可愛いくて、仕上がりが今から待ち遠しいです。 斉藤先生のキルト↓ 色合いが渋くて、見応えありますね。 これからまだまだ大きくなるんですか・・・。 ため息がでます。体力と時間の勝負・・・かしら? 小物も作りながら、大作を継続する精神力に感心しちゃいます! 可愛い♪ ちょっと面白い形をしているようなので、 どんな出来上がりかしら?と、楽しみです。 ↓あの大作を進めていらっしゃるのですね~! ちぃさんへ このアップリケ他に、3枚足して仕立てます。 今つながったのでひもを通して完成です。 明日をお楽しみに〜(^O^)/ 大作キルト、メモが残っていましたが、 前に縫っていたのは昨年10月でした(^_^;) 続きもがんばります。 てふさんへ この巾着は前から作ってみたい作品で、布は用意してあったのです。 やっと作る気になり、今仕上げ中です(^_^) 斉藤先生の大作キルトはのんびり進めているので、 いつ完成するのかわかりません〜。 でもとっても素敵なキルトなので、がんばって縫うつもりです。 ときどき途中経過を報告しますね。 こんにちわ♪ 次々と進んでいますね~南先生らしい作品楽しみ こんにちわ♪ 次々と進んでいますね~南先生らしい作品楽しみにしています! ↓キルトため息ものですね…素晴らしいです… 私もパターン買おうかなって思った時には既に時遅し…でした(笑)
blueroseさんへ こんにちは。 最近、小物ばかりなので〜(^◇^;) 南さんの布を使って、可愛らしく仕上がる予定です。 blueroseさんもミュージアムキルト仲間になりませんか? またキルトパーティのWebショップにパターンが出ていましたよ(^o^)
こんにちは 今度の巾着はアップリケなんですね~ 可愛いモチーフと形もコロン?と可愛いものになりそうですね ↓のタペストリー、ひとつのパターンが凝っていますね 斉藤先生ならではの色合い、細かさは芸術の域です 挑戦されるpatchさんもすばらしいわ~ どんどん大きくなる様子を楽しませていただきますね(^^
240さんへ こんにちは。 さすが240さん! 出来上がりの形が見えましたか〜? そうです、コロンとした巾着になります(^^) ミュージアムキルトはキルトジャパンで見て一目惚れです。 パターンと布セットを買ったので、がんばってみようと思います。 でももう一年経ってしまったわぁ(苦笑)
アプリケ可愛いですね いろいろな作品に挑戦しておられて、凄いですね。 南先生のアップリケも可愛いくて、仕上がりが今から待ち遠しいです。 斉藤先生のキルト↓ 色合いが渋くて、見応えありますね。 これからまだまだ大きくなるんですか・・・。 ため息がでます。体力と時間の勝負・・・かしら? 小物も作りながら、大作を継続する精神力に感心しちゃいます!
ちぃさんへ このアップリケ他に、3枚足して仕立てます。 今つながったのでひもを通して完成です。 明日をお楽しみに〜(^O^)/ 大作キルト、メモが残っていましたが、 前に縫っていたのは昨年10月でした(^_^;) 続きもがんばります。
てふさんへ この巾着は前から作ってみたい作品で、布は用意してあったのです。 やっと作る気になり、今仕上げ中です(^_^) 斉藤先生の大作キルトはのんびり進めているので、 いつ完成するのかわかりません〜。 でもとっても素敵なキルトなので、がんばって縫うつもりです。 ときどき途中経過を報告しますね。
こんにちわ♪ 次々と進んでいますね~南先生らしい作品楽しみ こんにちわ♪ 次々と進んでいますね~南先生らしい作品楽しみにしています! ↓キルトため息ものですね…素晴らしいです… 私もパターン買おうかなって思った時には既に時遅し…でした(笑)
コメント
blueroseさんへ
最近、小物ばかりなので〜(^◇^;)
南さんの布を使って、可愛らしく仕上がる予定です。
blueroseさんもミュージアムキルト仲間になりませんか?
またキルトパーティのWebショップにパターンが出ていましたよ(^o^)
こんにちは
可愛いモチーフと形もコロン?と可愛いものになりそうですね
↓のタペストリー、ひとつのパターンが凝っていますね
斉藤先生ならではの色合い、細かさは芸術の域です
挑戦されるpatchさんもすばらしいわ~
どんどん大きくなる様子を楽しませていただきますね(^^
240さんへ
さすが240さん! 出来上がりの形が見えましたか〜?
そうです、コロンとした巾着になります(^^)
ミュージアムキルトはキルトジャパンで見て一目惚れです。
パターンと布セットを買ったので、がんばってみようと思います。
でももう一年経ってしまったわぁ(苦笑)
アプリケ可愛いですね
南先生のアップリケも可愛いくて、仕上がりが今から待ち遠しいです。
斉藤先生のキルト↓ 色合いが渋くて、見応えありますね。
これからまだまだ大きくなるんですか・・・。
ため息がでます。体力と時間の勝負・・・かしら?
小物も作りながら、大作を継続する精神力に感心しちゃいます!
可愛い♪
どんな出来上がりかしら?と、楽しみです。
↓あの大作を進めていらっしゃるのですね~!
ちぃさんへ
今つながったのでひもを通して完成です。
明日をお楽しみに〜(^O^)/
大作キルト、メモが残っていましたが、
前に縫っていたのは昨年10月でした(^_^;)
続きもがんばります。
てふさんへ
やっと作る気になり、今仕上げ中です(^_^)
斉藤先生の大作キルトはのんびり進めているので、
いつ完成するのかわかりません〜。
でもとっても素敵なキルトなので、がんばって縫うつもりです。
ときどき途中経過を報告しますね。
こんにちわ♪ 次々と進んでいますね~南先生らしい作品楽しみ
次々と進んでいますね~南先生らしい作品楽しみにしています!
↓キルトため息ものですね…素晴らしいです…
私もパターン買おうかなって思った時には既に時遅し…でした(笑)