「はじめてのワイヤー口金ポーチ スターターキット」を使って作りました。
                
          
            
      
            ヘクサゴンのお花のポーチです。
お店の見本として作ってみました。
      
       
 
                
          
            
      
            春らしい色合いのお花を咲かせました。
16mmのパターンスタンプを使ってピースワークをしました。
      
       
 
                
          
            
      
            前に作ったクッションカバーと同じサイズのトップです。
      
       
 
                
          
            
      
            仕立てはミシンを使いました。
昨年12月にミシンを買ったのですが、ずっと使う時間がありませんでした。
取り扱い説明書を読みながら動かしてみると、とっても快適!!
縫い代の重なった厚いところもスイスイ縫えました。
レースファスナーもミシンで付けました。
      
       
 
                
          
            
      
            最近流行っているワイヤー口金です。
私もずいぶん前に2サイズ購入していますが、まだ使っていません。。。
      
       
 
                
          
            
      
            ワイヤー口金を入れると、口が大きく開きます。
ファスナーエンドはくるみボタンをつけました。
今日の昼休みに完成して、そのまま売り場に飾ってきたので完成画像はありません(^^;
      
       
 
           
  
            作り方説明書付きで、ワイヤー口金、レースファスナー、無地の裏生地(今回は使っていません)、接着芯も入ったキットです。
表生地はお好みで、ということなので、パッチワークで作ってみました。
スタッフのみなさんもかわいいと言ってくれたので嬉しかったです。