届いた本から作りたいものを決めました。 斉藤先生の本からは、バッグにしました。 型紙を作って布選びをしました。 懐かしい布やハギレを使います。 3つの型紙でできるスリーパッチ。 カーブの部分はアップリケではなく、ピースワークです。 まち針をたくさん打ってぐし縫いしますが、ちょっと苦手(-_-) たくさん縫うので慣れてくるかな? そして、加藤先生の本からはピンクッションを選びました。 布はまざーず・どりー夢のキットやチャレンジキルトの残り布などを使います。 こちらはアップリケで作ります。 タグ 手芸 パッチワーク 斉藤謠子 加藤礼子