キャシーさんのマンスリーキルトを作ろうと思ったとき、葉っぱに使うグリーンのカットクロスを数枚買いました。 袋に入っていたので、見える色で選びました。 家で開けてみると、キャシーさんデザインのやしの木のプリントでグラデーションになっている布があって、ちょっとびっくりしました。 でも今月のパターンで、テキストでこの布を使っていたのでよかったです。 薄い色の部分は、ジンジャーの葉のアップリケで使い、中間の緑はスターのまわりの葉っぱでも使っています。 今回は薄い色から濃い色まで使い、きれいなグラデーションになっています。 斉藤謠子さんの花のタペストリーも、葉のアップリケが終わりました。 キットでは緑の布が2種類入っていますが、手持ちの布を加えて3種類の布で葉をアップリケしました。 どちらも花のアップリケが残っています。
コメント
こんにちは 花のタペ
花のタペストリーも進みましたね~
とても綺麗にアップリケしていていいですね
これから白いお花をアップリケに入るのかしら?
私はこの白いお花のアップリケ大変でした
キャシーさんのマンスリーは今回のパターンは何ですか?
↓記事のポインセチアのアップリケキルトもトップが
完成ですね ♪ 素敵です。
ハウスも楽しみにしてるんですよ~(^^♪
白い花のアップリケ
Garnetさんでも苦労されましたか?
ピンクの花を先にアップリケしようっと。
キャシーさんのマンスリー、今月はバラとデージーのアップリケです。
明後日が12月号発売日なので、なんとか終わらせたいけど無理かな・・・
毎日、気分で縫うものが違うので^^;
ハウスもキルティングもなかなか進みません~~
ポインセチアもしつけをかけなくっちゃ。
少しずつがんばりますね^^
ありがとうございます。