メインコンテンツに移動
HOME

patch のハンドメイド ブログ

メインナビゲーション

  • HOME
  • ブログ
  • 検索

ブログ

パンくず

  • HOME
  • ブログ
クロスステッチ1月完成

クロスステッチ1月完成

2008/11/17 - 14:15

1月のリースは「冬の空」というタイトルです。
今までは赤い服の女の子の図案でしたが、今回は、水色のコートでふんわりした雰囲気で気に入っています。

続きを読む »

コメント 0

スーのクリスマス小物

スーのクリスマス小物

2008/11/15 - 10:32
どちらも「まざーず・どりー夢」の加藤礼子さんのデザインです。 ミニタペストリー(32×25)は2005年に作ったのですが、たしかクリスマスぎりぎりに完成して、その年は何日も飾れませんでした。

続きを読む »

コメント 0

スーのChristmas 完成!

スーのChristmas 完成!

2008/11/13 - 09:44

キルトをして、スカラップのところにくるみボタンをつけ、刺しゅうをして完成です。
スノーマンの顔は少し変えました。
ベージュを基調にしたキルトで、部屋になじみます。

続きを読む »

コメント 2

キルト糸

キルト糸

2008/11/12 - 10:33

キルティングをする時、丈夫ですべりのよい専用の糸を使います。
パッチワークを習っていた時の先生が Dual Duty のキルト糸256番を使っていたので、私もずっと使っていました。

続きを読む »

コメント 0

クリスマスのタペストリー

クリスマスのタペストリー

2008/11/11 - 10:25

「STUDIO QUILT」のキットでクリスマスのタペストリーを作っています。まわりのスカラップが最近気に入っていて、アップリケするのも楽しかったです。

続きを読む »

コメント 0

STUDIO QUILTのキット

STUDIO QUILTのキット

2008/11/10 - 09:51

帯広在住のキルター、原 浩美さんの作品を初めて見たのは、図書館で借りたパッチワーク雑誌でした。いろいろな作家さんの作品が載っている中で「このキルト、好きだな」と思ったのが原さんでした。

続きを読む »

コメント 0

雪といえば・・・スノーマンでしょう?

雪といえば・・・スノーマンでしょう?

2008/11/08 - 20:47

小樽も雪が降りました。昨夜は道路も真っ白になっていましたが、今日のお昼には溶けてしまいました。
もっと積もっていれば本当の雪だるまをお見せしたかったけど。

続きを読む »

コメント 0

ページ送り

  • 先頭ページ « 最初
  • 前ページ ‹‹
  • …
  • ページ 226
  • ページ 227
  • カレントページ 228
  • ページ 229
  • ページ 230
  • …
  • 次ページ ››
  • 最終ページ 最後 »

自己紹介

子どもの頃から手芸が大好き。パッチワーク、クロスステッチ、編み物などを楽しんでいます。

タグ一覧

手芸パッチワーククロスステッチアップリケマイプレミアキルトパーティレッツトライOwl Forest Embroideryバッグ斉藤謠子小物マンスリーキルトまざーず・どりー夢小樽タペストリーミステリーSALハワイアンサンプラーズ加藤礼子キャシー中島Dear Jane QuiltポーチSTUDIO QUILTマンスリー2017SQマンスリーマンスリー2019ステッチイデーフラワーフェアリーアルファベットAlice in wonderland SALニット橋本不二子刺しゅうTreasure IslandSALチャレンジキルトマンスリーキルト2010Over The Moon SALキルトバーム100owlsこうの早苗庭南久美子longdogsamplersステッチイデーSALpandemicスウェーデンのクロスステッチフェリシモマンスリー2011ミニタペストリーハワイアンキルトホビーラホビーレビスコーニュ旅行野球マンスリー2023ハウスのマンスリーキルトミステリーキルトキルトギャラリー瑞パターンクラブ鷲沢玲子刺しゅうカレンダーマンスリー2007アルファベット・ギャラリー原浩美赤毛のアンV&Aキルト丸岡京子ウイングベイ小樽柴田明美青森母の日大畑美佳ビーズ卒業式滝下千鶴子サ・シェイぬいぐるみモチーフ花岡瞳マスク映画演奏会古澤恵美子レザークラフトミニキルト地震ステッチプレゼント刺し子大正硝子服部まゆみミシン小関鈴子エコクラフトオリンピックゲームウィーンプチポアンエレクトーンマンスリー2025

過去の作品写真

もう少し
黄色いバラ7
1月の手づくり計画
ボーダー4本目
2011年ありがとうございました
バラの落としキルト
今月の買い物
「北欧の暮らし」パターン7
黄色いバラ10
ボンバックス
5月の手づくり計画
冬景色のミニタペストリー