メインコンテンツに移動
HOME

patch のハンドメイド ブログ

メインナビゲーション

  • HOME
  • ブログ
  • 検索

パンくず

  • HOME
  • ブログ
  • My Home Town~羊と鳥と木

My Home Town~羊と鳥と木

patch
2010/06/24(木) - 09:53

少しずつ進めていたアップリケがやっと終わりました。

My Home Town~羊と鳥と木
キルトパーティのレッツトライです。
今回は、町並みにかわいさを添える羊と鳥と木の小さなパターン7枚でした。
手持ちの布で作っているので、毎回布選びで大変なことになっています!
布の入っている箱や袋を引っくり返すと、懐かしい布を見つけます。
あの作品で使った布だ、とか、これはいつ買ったんだろう?というものも…。
きちんと見やすく収納する方法を考えなくてはいけません(^^;
羊のボディはふわふわ布を使っているようですが、家にはないので、断ち切りのキルト芯を入れてアップリケしました。
次回はいよいよ最終回。
まとめになります。
そろそろ発表されるかな?
キルトパーティ
レッツトライ
手芸

コメント

きのぴと (未認証)

2010/06/25(金) - 21:17

パーマリンク

きれいにできてますね^^

私はすてきにハンドメイドのマンスリーで手一杯で、
こちらまで手持ちの布を選ぶことができなくてキットを使っているけれど、
patchさんがちゃんとご自分で作られていることに毎回尊敬~
羊の布、どうされるのかな?と思っていました。
ふっくらかわいい羊さんですね^^
最初キルト芯そのものをアップリケされたのかと勘違い。
あ、でもそれもアリかもしれないですね。

patch

2010/06/24(木) - 11:50

パーマリンク

きのぴと (未認証) による「きれいにできてますね^^」への返信

きのぴとさんへ

こんにちは。
今回のレッツトライは、手持ちの布でできそうだったので
似た雰囲気の布を探して使っています。
いつの間にか布もたくさん増えていますね~(^^;
そうです! 羊の布!
昔テディベアを作ったときのボアを使おうか、
断ち切りのキルト芯をアップリケしようか、と考えていましたが、
スーちゃんのクリスマスタペで半立体小物を作ったことを思い出し、
アップリケ布の下にキルト芯を入れてふかふかにしました。
いよいよ来週、最後のパターンが発表になるようですね。
楽しみですね^^
最後までがんばりましょう~。

さち (未認証)

2010/06/25(金) - 21:23

パーマリンク

素敵ですね!

いつもきれいにできていてpatchさんの作品を見るのが楽しみです。私は仕事から帰ってくると疲れて…
夜はなかなかできなくて…
でも仕上げたいと思うと早起きしてチクチクしてます。
タペのキルティングはフープをつかいますか?
大きさにもよると思いますけど…
サンボンネットスーの大きさのときなど教えていただけたらと思います。

patch

2010/06/24(木) - 15:26

パーマリンク

さち (未認証) による「素敵ですね!」への返信

さちさんへ

こんばんは~。
ありがとうございます^^
私は夜ちくちくしていて、キリのいいところまで、
と思うと、夜更かししてしまいます(^^;
でも今日はサッカーを見るために早起きして、ちくちくしました!
さちさんの作られたバッグ、とっても素敵ですね。
パイピングコード仕上げは苦手なので、じっくり見せていただきました。
お仕事に出かけるときも、ウキウキしますね^^
えっと、私はフープはあまり使いません。
と言うか、苦手なので文鎮派です。
スーちゃんのキルトは、1mくらいなので使ったほうが良いのですが、
文鎮を使いました。
でもこの前仕上げたハートローズは60cmくらいでしたが、
フープを使いました。
やはりシワが少ないような気がします。
さちさんはフープが好きですか?

ちぃ (未認証)

2010/06/29(火) - 09:41

パーマリンク

羊

沢山揃うと可愛いですね~。
中にキルト綿を入れられたとの事、
実物は、お写真で見るよりもっと立体的なのでしょうね♪
次回、もう最終回なのですね~。
どんな完成図になっているのか、楽しみですね♪

patch

2010/06/24(木) - 22:26

パーマリンク

ちぃ (未認証) による「羊」への返信

ちぃさんへ

こんばんは。
ありがとうございます^^
羊は少し立体的に見えるんですよ~。
花屋のワゴンのときも、ずいぶん立体的な花を作ったので^^;
このくらいはいいかなと思いました。
いよいよ最終回です。
早いですね。
がんばって仕上げたいです。

さち (未認証)

2010/06/28(月) - 21:41

パーマリンク

私もスーちゃんのタペストリーにはフープを使いませんでした。

私もスーちゃんのタペストリーにはフープを使いませんでした。
でもきれいに仕上がるので慣れていこうかなと思っています。
patchさんの配色とても素敵です。
完成が楽しみですね。

patch

2010/06/25(金) - 04:50

パーマリンク

さち (未認証) による「私もスーちゃんのタペストリーにはフープを使いませんでした。」への返信

さちさんへ

こんにちは。
私はフープを使いこなしていないので、
すぐはずしていまいます(^^;
さちさんも使わずにキルティングしたのですね。
きれいに出来たならOKですよね。
レッツトライは、昨日、最後のパターンが発表されました。
やっぱり似たような色合いで作ろうと思います。
型紙、400%に拡大なんですよ!!
‹ 前の記事次の記事 ›

自己紹介

子どもの頃から手芸が大好き。パッチワーク、クロスステッチ、編み物などを楽しんでいます。

タグ一覧

手芸パッチワーククロスステッチアップリケマイプレミアキルトパーティレッツトライOwl Forest Embroidery斉藤謠子バッグ小物マンスリーキルトまざーず・どりー夢タペストリー小樽ミステリーSALハワイアンサンプラーズ加藤礼子ポーチキャシー中島Dear Jane QuiltSTUDIO QUILTマンスリー2017SQマンスリーマンスリー2019ステッチイデーフラワーフェアリーアルファベットAlice in wonderland SALニット橋本不二子刺しゅうTreasure IslandSALキルトバームOver The Moon SALマンスリーキルト2010チャレンジキルト100owlsフェリシモこうの早苗庭南久美子ステッチイデーSALスウェーデンのクロスステッチlongdogsamplerspandemicマンスリー2011野球ミニタペストリー旅行ハワイアンキルトホビーラホビーレビスコーニュハウスのマンスリーキルトマンスリー2023キルトギャラリー瑞ミステリーキルト刺しゅうカレンダー鷲沢玲子パターンクラブマンスリー2007原浩美アルファベット・ギャラリー青森赤毛のアンV&Aキルト丸岡京子ウイングベイ小樽柴田明美母の日大畑美佳サ・シェイビーズマンスリー2025卒業式滝下千鶴子ぬいぐるみ演奏会マスク映画花岡瞳モチーフ古澤恵美子レザークラフトミニキルト地震ウィーンオリンピックミシン服部まゆみプチポアン大正硝子刺し子プレゼント小関鈴子エコクラフトエレクトーンゲームステッチ

過去の作品写真

アルファベットT
My Home Town~羊と鳥と木
花のある風景のタペストリー完成
4月から8月のスーちゃん
ホエールブロック&ルッコラ
久しぶりにパターンスタンプで
春に向けて
Twelve Days of Christmas 5
次はスターのパターン
おひなさま
どんぐりのティーマット
ハウスを横につなげました