メインコンテンツに移動
HOME

patch のハンドメイド ブログ

メインナビゲーション

  • HOME
  • ブログ
  • 検索

パンくず

  • HOME
  • ブログ
  • チューリップのミニバッグとミニポーチ

チューリップのミニバッグとミニポーチ

patch
2010/08/06(金) - 14:21

探し物をしていて、懐かしいバッグを見つけました。

チューリップのミニバッグとミニポーチ
東京に住んでいた頃、北島啓子先生のパッチワーク教室に通っていました。
ピースワークのミニポーチは1日講習会で作ったものです。14年前かな?
アップリケのミニバッグは、北海道に戻ってきてから、パッチワーク教室で一緒に習っていたお友達がキットを送ってくれました。
バッグ・イン・バッグとして使っていたのを見つけ、普段使うように出しました。
懐かしいなぁ、と思っていたら…
北島先生の作品が載っている本
今日買ってきた「キルトジャパン」のキルターのある一日のページに北島先生が!!!
とっても嬉しく記事を読みました。
今日の小樽は今年1番の暑さのようで、朝からぐったりしていました。
買い物に出かけ、エアコンの効いたお店やバスで涼んで帰ってきましたが、家の中は33℃。
扇風機をまわして、先生の作品が載っている本を見て過ごしています~~。
マイプレミア
バッグ
パッチワーク
ポーチ
手芸

コメント

きのぴと (未認証)

2010/08/08(日) - 16:59

パーマリンク

暑中お見舞い申し上げます

今日はそちらはもしかしたら仙台より暑いかも。
どうぞ熱中症対策、しっかりね。
かわいいバッグですね。
いつまでも飽きずに使い続けられそうな色とデザイン^^
小さなピースワークのほうのチューリップ、
このパターンで私もポーチをたくさん作りました^^
QJ、私も買ってきたのでじっくり見てみようっと♪

patch

2010/08/07(土) - 20:15

パーマリンク

きのぴと (未認証) による「暑中お見舞い申し上げます」への返信

きのぴとさんへ

おはようございます。
昨夜も暑くてうんざりです…。
今日から涼しくなるという予報を信じて乗り切ります!
きのぴとさんは夏バテしていませんか?
ピースワークのチューリップでポーチを作ったのですね。
かわいいパターンですよね^^
随分前に作ったバッグとポーチですが、
好きな色合いなので使おうと思います。
キルトジャパンも作ってみたいバッグが数点ありました~。

miwako (未認証)

2010/08/07(土) - 11:38

パーマリンク

bag

そちらでその気温ならこちらの暑さも納得かも(汗)体調にはお互い気を付けましょう。可愛らしい鞄ですね。私はキルト!という感じの鞄は作ったことがないです。いつかチャレンジします~
キルトジャパン私も買いましたよ~偶然にもログキャビンの後はダブルウエディングの予定なので参考にします~。
お引っ越しした娘の友達が帰ってくるようなので、ちょっとまた寄り道してステッチしています。なかなか、ログキャビンが進みません。気長に進めます~

patch

2010/08/07(土) - 19:55

パーマリンク

miwako (未認証) による「bag」への返信

miwakoさんへ

おはようございます。
普段あまり汗をかかない子どもが、
食事の後、汗を流していてびっくりしました!
毎日暑いでしょう。熱中症に気をつけてお過ごしください。
こちらは、なんとか扇風機とうちわで乗り切れそうです。
miwakoさんのステッチのバッグも涼しげに出来ていましたね。
今度はぜひ、パッチのバッグも作ってみてくださいね^^
キルトジャパンは付録付きでしたね!
ダブルウェディングも作りたくなってしまいます~。

Garnet (未認証)

2010/08/07(土) - 07:14

パーマリンク

こんにちは 昨日は北海道暑かったよね 私の生まれ育った町は

こんにちは
昨日は北海道暑かったよね
私の生まれ育った町は 37度もあったと・・・
今、住んでいる釧路は涼しくていいわ~ でも昨日は暑かった
チューリップのバッグ可愛いですね~
これからもず~っと使えるバッグですね
そう私はキルトジャパンの中からバスケットを
作りたいと思っていますよ
patchさんは ログキャビンですね^^

patch

2010/08/08(日) - 05:58

パーマリンク

Garnet (未認証) による「こんにちは 昨日は北海道暑かったよね 私の生まれ育った町は」への返信

Garnetさんへ

こんにちは。
暑い日が続きますね~。
北見も猛暑日でしたね。
チューリップのバッグはしばらく使って、
しまい込んでいました^^;
また復活しました!
QJ、バスケットのタペもバッグも素敵ですよね^^
ログキャビンのバッグの型紙は作りました。
涼しくなってから作り始めようと思います。

olive (未認証)

2010/08/06(金) - 16:01

パーマリンク

oliveです。「さち」でコメントしていましたが「さち」は

oliveです。「さち」でコメントしていましたが「さち」は私の大事な9歳のネコの名前で…9年間室内飼いで…メタボネコなんです。
oliveに変更しました。よろしくお願いします。
ブログ見ていただいているのですね。とっても嬉しいです。
あまり更新できませんが…
夏バテしないで頑張ってくださいね。

olive (未認証)

2010/08/06(金) - 18:21

パーマリンク

タペストリー

タペストリー製作中です。
細かいアップリケは大変です。
patchさんはスタジオキルトのビオラの葉もとってもきれいでした。わたしももっと上手になりたいです…
my blog のコメント、入るようにしました。
よかったらまた遊びにきてください。

patch

2010/08/08(日) - 15:38

パーマリンク

olive (未認証) による「タペストリー」への返信

oliveさん、これからもよろしくお願いします

こんにちは。
そちらも暑いでしょう。
小樽の暑さもあと数日だと思います!?
oliveさんのブログ、お邪魔していますよ。
これからはコメントを残しますので、
よろしくお願いしますね。
アップリケも細かくまつると良いのですが、
結構大きな針目になっているところもあるんですよ(^^ゞ
かわいいタペを作っているんですね。
完成が楽しみです♪

ちぃ (未認証)

2010/08/09(月) - 11:06

パーマリンク

北海道も、記録的な暑さだったようですね~。 こちらは、そろ

北海道も、記録的な暑さだったようですね~。
こちらは、そろそろ、35度という数字にも驚かなくなってきました。
いつまで続くんでしょうね~。
キルトジャパン、今号は読みどころ沢山みたいですね~。
先日、仕事の帰りに買おうと本屋さんへ立ち寄ったのですが、
小銭入れしか持ってない事に気付き…買えませんでした~(苦笑)
斉藤先生のスタンプバスケットのバッグにとても惹かれましたが、
作る余裕が今の私にあるのかが、疑問です…。

patch

2010/08/08(日) - 15:48

パーマリンク

ちぃ (未認証) による「北海道も、記録的な暑さだったようですね~。 こちらは、そろ」への返信

ちぃさんへ

こんにちは。
いつもお元気そうなちぃさん、
夏でもいろいろお出かけなんですね^^
小樽は一昨日が暑さのピークだったようで、
部屋の中は相変わらず暑いけれど、
外の風は少し涼しく感じます。
キルトジャパン、何度も見ています。
作りたいものもあるし、キルトギャラリーの作品も見惚れています。
斉藤先生もいろんな本に連載があって、スゴイですね~。
バッグもコロンとしていて可愛いですね。
ちぃさん、ぜひ作って見せてください!
あぁ、時間がもっと欲しいですね。

happiness* (未認証)

2010/08/07(土) - 07:03

パーマリンク

こんにちは

そちらも暑いのですね~
天気予報を見ると全国的にどこもかしこも暑いです。
それでもこちらは連日の大変な暑さに比べると
昨日今日はしのぎやすいです。
暑さも峠を越したようですが
まだまだ残暑に覚悟をしてます。
素敵なバックが見つかってよかったですね~
秋の来ないたっぷり入りそうなバックですね。

patch

2010/08/08(日) - 15:59

パーマリンク

happiness* (未認証) による「こんにちは」への返信

happiness*さんへ

残暑お見舞い申し上げます。
まだ暑い日が続くようですね。
happiness*さんの体調は戻ったでしょうか。
昨晩は涼しい風が入ってきましたが、
今日はまた蒸し暑いです~。
お互い元気に乗り切れるようがんばりましょう^^
バッグは底が16×13㎝で、
近くに出かけるときは充分な大きさです。
三つ編みの持ち手もしっかりしていて、
持ちやすいんですよ。
しまっておくのもかわいそうなので、
これからもどんどん使います^^
‹ 前の記事次の記事 ›

自己紹介

子どもの頃から手芸が大好き。パッチワーク、クロスステッチ、編み物などを楽しんでいます。

タグ一覧

手芸パッチワーククロスステッチアップリケマイプレミアキルトパーティレッツトライOwl Forest Embroidery斉藤謠子バッグ小物マンスリーキルトまざーず・どりー夢タペストリー小樽ミステリーSALハワイアンサンプラーズ加藤礼子ポーチキャシー中島Dear Jane QuiltSTUDIO QUILTマンスリー2017SQマンスリーマンスリー2019ステッチイデーフラワーフェアリーアルファベットAlice in wonderland SALニット橋本不二子刺しゅうTreasure IslandSALキルトバームOver The Moon SALマンスリーキルト2010チャレンジキルト100owlsフェリシモこうの早苗庭南久美子ステッチイデーSALスウェーデンのクロスステッチlongdogsamplerspandemicマンスリー2011野球ミニタペストリー旅行ハワイアンキルトホビーラホビーレビスコーニュハウスのマンスリーキルトマンスリー2023キルトギャラリー瑞ミステリーキルト刺しゅうカレンダー鷲沢玲子パターンクラブマンスリー2007原浩美アルファベット・ギャラリー青森赤毛のアンV&Aキルト丸岡京子ウイングベイ小樽柴田明美母の日大畑美佳サ・シェイビーズマンスリー2025卒業式滝下千鶴子ぬいぐるみ演奏会マスク映画花岡瞳モチーフ古澤恵美子レザークラフトミニキルト地震ウィーンオリンピックミシン服部まゆみプチポアン大正硝子刺し子プレゼント小関鈴子エコクラフトエレクトーンゲームステッチ

過去の作品写真

3つのバスケットのパターン
ウェールズの花
ログキャビンとどんぐりのティーコゼ
ティアレ
星のタペ、つなぎ始めました
ビニール窓ポーチ
はげたかのパターン
クロスステッチ7月完成
かぎ針編みのお花モチーフ
すてきにハンドメイド7月号
三角の縁飾り
キルティングスタート