メインコンテンツに移動
HOME

patch のハンドメイド ブログ

メインナビゲーション

  • HOME
  • ブログ
  • 検索

パンくず

  • HOME
  • ブログ
  • The Lily of the Valley Fairy

The Lily of the Valley Fairy

patch
2012/01/05(木) - 14:28
フラワーフェアリーアルファベット「L」ができました。
The Lily of the Valley Fairy
すずらんの妖精ですが、花の部分は省略されています。
ブログを遡ってみると刺し始めたのは2009年8月。
ずっと放っておかれましたが、花の妖精の布をいただいてやる気が出てきました。
今年は続きを刺していこうと思います。
バックステッチ前
クリスマスカレンダーは赤一色で刺しやすかったのですが、このグラデーションのステッチも楽しいものです。
バックステッチも細かくて、結構時間がかかります。
A~L
やっとA~Lの文字ができました。
アイロンもかけていなくてシワシワですが・・・。
次のMができたら半分ですね(^^;
先は長いけれど、がんばります~。
クロスステッチ
手芸
フラワーフェアリーアルファベット

コメント

ソラ (未認証)

2012/01/06(金) - 11:04

パーマリンク

ええっ!?

ええっ!? これ刺繍なんですか!?
このグラデーションもステッチでいれてるんですか?
すごーい!!
思わずパソコンに寄ってじーっと見ちゃいました。
実物が見てみたいです。

patch

2012/01/05(木) - 15:36

パーマリンク

ソラ (未認証) による「ええっ!?」への返信

クロスステッチなんですよ

このグラデーションが美しくて、どんどん刺したくなるんですよ(^_-)
一文字一文字はそんなに大きくないのですが、
26文字出来たら迫力のある作品になりそうです〜。
まだまだ先ですけどね(^_^;)
ソラさんもステッチしてみませんか?

snowy (未認証)

2012/01/05(木) - 21:27

パーマリンク

あけまして おめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願

あけまして おめでとうございます。
今年もどうぞ宜しくお願いいたします・
札幌南区は湿った重い雪が降り続いています。
そちらも大雪の様ですが、如何ですか?
とても細かい作品を刺しているんですね。
完成が楽しみです♪
私も10年位前にピーターラビットのアルファベットを刺した事があるんですよ。

patch

2012/01/05(木) - 20:07

パーマリンク

snowy (未認証) による「あけまして おめでとうございます。 今年もどうぞ宜しくお願」への返信

snowyさんへ

あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
今日は降りましたね〜。
3回雪かきをしました。
まだ降っているので明朝も雪かきですね!
このステッチは随分前から刺していて、
やっと半分できる予感がしてきました(^_^;)
snowyさんはピーターラビットのアルファベットを
仕上げたのですね。
私も完成目指してがんばります。

てふ (未認証)

2012/01/06(金) - 20:34

パーマリンク

まあ~♡

シシリーメアリーバーカーをご存じだったんですね。
それも、こんな沢山の妖精たちを刺繍しておいでだったなんて!!
端切れが、この刺繍を仕上げるきっかけになれて、とても嬉しいです^^
私は、フェアリーの刺繍キットがあることを数年前に知って、購入したものの、
一つバラを刺繍しただけで、あとは押し入れの中・・・。
今暫くは、patchさんの作品で満足できそうです。
・・今年も、宜しくお願い致します。

patch

2012/01/05(木) - 21:02

パーマリンク

てふ (未認証) による「まあ~♡」への返信

てふさんへ

花の妖精シリーズのステッチは、とっても素敵ですよね。
てふさんもキットをお持ちなんですね。
ぜひ一緒に刺しましょうよ〜(^o^)
次はいただいた『M』のステッチです。
早速始めようと思います。
こちらこそ今年もどうぞよろしくお願いいたします。

Garnet (未認証)

2012/01/05(木) - 15:14

パーマリンク

patchさん 今年も宜しくお願い致します。 とっても素敵

patchさん
今年も宜しくお願い致します。
とっても素敵なステッチですね
今年も沢山の作品を見せてくださいね
楽しみにしています

patch

2012/01/05(木) - 21:19

パーマリンク

Garnet (未認証) による「patchさん 今年も宜しくお願い致します。 とっても素敵」への返信

Garnetさんへ

今年もどうぞよろしくお願いいたします。
昨年末からステッチもしていました。
このステッチは随分前に始めたので、
今年は3段目くらいまで刺したいと思っています(^_^;)
キルティングもピースワークもしたいし…。
いろいろがんばろうと思います〜。
‹ 前の記事次の記事 ›

自己紹介

子どもの頃から手芸が大好き。パッチワーク、クロスステッチ、編み物などを楽しんでいます。

タグ一覧

手芸パッチワーククロスステッチアップリケマイプレミアキルトパーティレッツトライOwl Forest Embroidery斉藤謠子バッグ小物マンスリーキルトまざーず・どりー夢タペストリー小樽ミステリーSALハワイアンサンプラーズ加藤礼子ポーチキャシー中島Dear Jane QuiltSTUDIO QUILTマンスリー2017SQマンスリーマンスリー2019ステッチイデーフラワーフェアリーアルファベットニットAlice in wonderland SAL橋本不二子刺しゅうTreasure IslandSALマンスリーキルト2010Over The Moon SALチャレンジキルトキルトバームフェリシモ100owlsこうの早苗南久美子庭ステッチイデーSALスウェーデンのクロスステッチlongdogsamplerspandemic野球マンスリー2011ミニタペストリー旅行ハワイアンキルトホビーラホビーレビスコーニュハウスのマンスリーキルトマンスリー2023キルトギャラリー瑞ミステリーキルト刺しゅうカレンダー鷲沢玲子パターンクラブマンスリー2007原浩美アルファベット・ギャラリー青森赤毛のアンV&Aキルト丸岡京子ウイングベイ小樽柴田明美マンスリー2025母の日大畑美佳サ・シェイビーズ卒業式滝下千鶴子ぬいぐるみ演奏会マスク映画花岡瞳モチーフ古澤恵美子レザークラフトミニキルト地震ウィーンオリンピックミシン服部まゆみプチポアン大正硝子刺し子プレゼント小関鈴子エコクラフトエレクトーンゲームステッチ

過去の作品写真

どんぐりのティーマット
停電復旧しました
「キルト時間」19号届きました
ティーのキルティング
ステッチ開始
The Thrift Fairy
「北欧の暮らし」パターン1
グリーン・ゲイブルズの庭
週末は北海きたえーるへ
ハワイアンパターン9-12
ピースレイアウター1/4サイズ
巻きかがり