メインコンテンツに移動
HOME

patch のハンドメイド ブログ

メインナビゲーション

  • HOME
  • ブログ
  • 検索

パンくず

  • HOME
  • まざーず・どりー夢

まざーず・どりー夢

ポーチを作り始めました
急いで作っていたバッグができたので、ポーチを作り始めました。
2022/10/24(月) - 20:05
パターンはダブルウェディングリング
パターンはダブルウェディングリングでミニタペストリーを作ります。
2021/11/23(火) - 16:24
スプールのパターン
毎日暑いですね!!
2021/07/31(土) - 20:54
12年前のキット
なぜ、すぐ作らないのでしょう(*_*;
2021/05/15(土) - 17:24
キラキラ糸を使って クリスマスタペストリー
まざーず・どりー夢のキットです。
2020/12/24(木) - 17:39
うさぎのタペストリー
うさぎのミニタペストリー12枚が揃いました。
2018/12/21(金) - 09:55
うさぎのミニタペストリー12月
まざーず・どりー夢2011年のマンスリーキルト、うさぎのミニタペストリー12月ができました!!
2018/12/20(木) - 09:24
うさぎのミニタペストリー11月
まざーず・どりー夢2011年のマンスリーキルト、うさぎのミニタペストリー11月ができました。
2018/11/12(月) - 14:20
東京1日目は銀座から
1月26日早朝に小樽を出発、東京旅行の始まりです。
2018/01/31(水) - 01:24
窓辺のスーのポーチ完成
窓辺のスーのポーチができました。
2017/05/27(土) - 11:54
まざーず・どりー夢ミニチュアキルト展へ
1月20日、銀座で開催中の「まざーず・どりー夢ミニチュアキルト展」へ行ってきました。
2017/01/22(日) - 16:56
ハウスのチュールバッグ
加藤礼子さんのショップ「まざーず・どりー夢」のキットを作りました。
2016/03/08(火) - 23:41
窓とドアのアップリケ中
ハウスのアップリケを進めています。
2016/01/28(木) - 21:24
ボウタイのポーチ完成
ボウタイのポーチができました。
2015/03/13(金) - 22:15
うさぎのミニタペストリー10月
まざーず・どりー夢のマンスリーキルト、うさぎのミニタペストリー10月ができました。
2012/10/30(火) - 19:56
ちくちく再開します
数日間休んでいた針仕事を再開します。
2012/09/11(火) - 10:17
うさぎのミニタペストリー9月
まざーず・どりー夢のマンスリーキルト9月です。
2011/09/12(月) - 13:18
うさぎのミニタペストリー8月
うさぎのミニタペストリー8月ができました。
2011/08/29(月) - 09:42
うさぎのミニタペストリー7月
うさぎのミニタペストリー7月です。
2011/08/01(月) - 10:46
うさぎのミニタペストリー6月
うさぎのミニタペストリー6月「梅雨時」ができました。
2011/06/20(月) - 10:48
うさぎのミニタペストリー5月
うさぎのミニタペストリー5月です。
2011/05/08(日) - 16:52
うさぎのミニタペストリー4月
うさぎのミニタペストリー4月ができました。
2011/04/30(土) - 14:01
うさぎのミニタペストリー3月
今日はひなまつり。うさぎのおひなさまができました。
2011/03/03(木) - 10:05
うさぎのミニタペストリー2月
うさぎのミニタペストリー2月ができました。
2011/01/24(月) - 11:24
うさぎのミニタペストリー1月
まざーず・どりー夢のマンスリーキルト、うさぎのミニタペストリー1月ができました。
2011/01/09(日) - 10:41
キルトショップのカタログ
キルトショップから届く通販カタログを毎回楽しみにしています。
2010/04/07(水) - 09:51
ログキャビンのワンショルダーバッグ完成
ログキャビンのワンショルダーバッグができました。 小さなログキャビンが中央にあり、葉っぱのアップリケのボーダー(?)がついたバッグです。 キルティングはできていたのですが、刺しゅうに時間がかかりました。 ログにはヘリンボーンステッチ、段染めの糸を使っています。 そして、カーブのはぎ目にパレストリーナステッチをキャンドルウィック糸で入れています。
2009/12/29(火) - 10:58
今週のお買い物
先週注文していたものがいろいろ届きました。 月曜日は加藤礼子さんのショップ「まざーず・どりー夢」から、糸とバッグの本革パーツが届きました。 モンリッキーの代わりの縫い糸として販売されているコーツデュエットをお試しセットで。よく使う5色です。 私はメトラーが好きなんですけど、使ってみようと思います。 それと、日本ヴォーグ社のカタログ「ニードルクラフト」が届きました。
2009/11/07(土) - 15:50
スーとビリーのバネポーチ
スーとビリーのバネポーチができました。 小さなアップリケは大変だけど、出来上がるととっても可愛い! ミシンを出すのが面倒だったので(^^; 仕立てもハンドで。 早速のど飴を入れて持ち歩いています。 今までに作った、加藤礼子さんデザインのスーの小物です。 もう少しありますが…。 手前の丸いポーチは本を見て作りました。 アクセサリーケースとして使っています。 その他はまざーず・どりー夢のキットです。
2009/08/27(木) - 10:47
ヘクサゴンの手さげバッグ完成
コロニアルノットステッチがたくさん入ったバッグが出来ました。 ヘクサゴンのお花が並んで、色も明るめで春らしいバッグになりました。 ヘクサゴンのペーパーライナーを使いましたが、まきかがりの時、いつもより強めに糸を引いたらきれいにできたのでよかったです(^^) 入れ口がカーブになっていたり、持ち手のつけ方がポイントですね。 後ろは一枚布に格子のキルティングです。
2009/03/28(土) - 15:33
ハウスのバッグ、キルティング中
まざーず・どりー夢のキットで、ハウスのバッグをキルティング中。 そういえばこのハウス、前にも作ったことある、と思って、ミニタペを探したらありました。 モグラが顔を出している春色のタペは19㎝角 夜のハウスは16×25cm すべて加藤礼子さんのデザインです。 これから底と巾着部分を作って仕立てます。
2009/03/07(土) - 14:12
今度はもう少し大きなハウス
先月届いた「まざーず・どりー夢」のキットを作り始めました。 これは巾着バッグになります。 ログハウスが2軒たちました。 これからキルティングです。
2009/03/05(木) - 11:26
スーのクリスマス小物
どちらも「まざーず・どりー夢」の加藤礼子さんのデザインです。 ミニタペストリー(32×25)は2005年に作ったのですが、たしかクリスマスぎりぎりに完成して、その年は何日も飾れませんでした。スーとビリー(男の子)がツリーの飾り付けをしています。 この作品で初めてくるみボタンを使ったのですが、立体感があってきれいな丸い形になるので「こんな風に使うといいんだ!」と思った記憶があります。
2008/11/15(土) - 10:32
ハロウィンの小物
毎年9月頃から、街にはハロウィンのカボチャがディスプレイされていますね。 このハロウィンのタペストリーは、キルト作家 加藤礼子さんのデザインです。これを作っていた6年前の10月、東京の加藤さんのショップ「まざーず・どりー夢」に行く機会があり、加藤さんご本人に刺しゅうの入れ方を教えてもらった思い出の作品です。 エプロンは斉藤謠子さんのショップ「キルトパーティ」のキット。
2008/10/31(金) - 11:09

ページ送り

  • 先頭ページ « 最初
  • 前ページ ‹‹
  • ページ 1
  • カレントページ 2
まざーず・どりー夢 を購読

自己紹介

子どもの頃から手芸が大好き。パッチワーク、クロスステッチ、編み物などを楽しんでいます。

タグ一覧

手芸パッチワーククロスステッチアップリケマイプレミアキルトパーティレッツトライOwl Forest Embroideryバッグ斉藤謠子小物マンスリーキルトまざーず・どりー夢小樽タペストリーミステリーSALハワイアンサンプラーズ加藤礼子キャシー中島ポーチDear Jane QuiltSTUDIO QUILTマンスリー2017SQマンスリーマンスリー2019ステッチイデーフラワーフェアリーアルファベットAlice in wonderland SALニット橋本不二子刺しゅうTreasure IslandSALチャレンジキルトマンスリーキルト2010Over The Moon SALキルトバーム100owlsこうの早苗フェリシモ庭南久美子longdogsamplersステッチイデーSALpandemicスウェーデンのクロスステッチマンスリー2011ミニタペストリーハワイアンキルト野球ホビーラホビーレビスコーニュ旅行マンスリー2023ハウスのマンスリーキルトキルトギャラリー瑞ミステリーキルトパターンクラブ鷲沢玲子刺しゅうカレンダーマンスリー2007原浩美アルファベット・ギャラリー赤毛のアンV&Aキルト丸岡京子ウイングベイ小樽柴田明美青森母の日大畑美佳ビーズ卒業式滝下千鶴子サ・シェイぬいぐるみモチーフ花岡瞳マスク映画演奏会古澤恵美子レザークラフトミニキルト地震ステッチプレゼント刺し子大正硝子服部まゆみミシン小関鈴子エコクラフトオリンピックゲームウィーンプチポアンエレクトーンマンスリー2025

過去の作品写真

四角つなぎのミニバッグ
2011年ありがとうございました
ブルーワークの続き
花見
北海道キルトウィーク2010
りんご
辰のミニタペストリー
キャシーさんのハワイアンキルト
花のアップリケバッグ完成!
ステッチの練習
フラワーフェアリー
青い鳥と赤いバスケットのパターン