明暗をつけずに、ログキャビンを縫いました。 長さも太さも自由です。 左のパターンは、三角形や五角形もあって、ログキャビンではないですね^^;
続きを読む »
コメント 6
第2回 よさこいクラフトフェスタ が明日から始まります。 10/30~11/2 10:00~17:00 場所 ウイングベイ小樽 1番街3階イベントスペース
コメント 0
STUDIO QUILTのクリスマスタペのキットを作りました。 帯広在住のキルター、原浩美さんのデザインです。 タイトルは「優しく光る星」 冬の夜空に静かに輝く星ですね。
昨日買ってきた「パッチワーク通信」はクリスマス特集。 いつも楽しい企画をしてくださる beeさんのキルトも載っています。 その本を見ながら、クリスマスタペストリーを作っています。
コメント 2
Sajouのフリーチャートを見ていたらクリスマスのアルファベットがありました。 刺してみたいと思って糸を探していたら、28ctのリネンの布もみつけてしまいました!
クリスマスオーナメント交換会で、ハーダンガー刺しゅうのオーナメントを頂いたことがあります。 興味があって図書館で本を借りたり、雑誌やカタログに作り方が出ているページをチェックしていました。
コメント 4
バラのアップリケのパターンができました。 おしゃれ工房10月号のマンスリーキルトの材料で、ブルーのオーガンジーを用意することになっていますが、持っていません。
子どもの頃から手芸が大好き。パッチワーク、クロスステッチ、編み物などを楽しんでいます。