メインコンテンツに移動
HOME

patch のハンドメイド ブログ

メインナビゲーション

  • HOME
  • ブログ
  • 検索

パンくず

  • HOME
  • ブログ
  • 「くらしを彩るキルト展」

「くらしを彩るキルト展」

patch
2010/02/01(月) - 10:09

時間を気にせずお買い物をして楽しい1日でした。

「くらしを彩るキルト展」でお買い物
昨日、大丸札幌店で開催中の「くらしを彩るキルト展」に行って来ました。
まず最初に福岡県の「ピンクッション」で作品とキットをチェック。
トープカラーの素敵なバッグがいっぱい!
パターンつきのフレームを買いました。
アトリエ木山の木山先生がアップリケの実演をしていました。
初めてレース模様のモラの作品を見ましたが、とっても繊細できれいなんです。
フレームに入れるキットを買ってみました。
そして「ポコ・ア・ポコ」でウールのバッグの材料を買いました。
中山先生がとても優しく、がんばって作ってね、と言われ嬉しかったです^^
ウールのバッグ
岐阜県の「マザーズドリーム」の宮地静さんに、持っていたウールのバッグを「見せて!上手ね」と言われました。
ピンク系のかわいいキルトがたくさん並んでいました。
松山敦子さんもいらしていて、大きなキルトも飾ってありました。
この後、大通りまで歩いて、さっぽろ雪まつりの大雪像を作っているのを見ましたが、歩道に全然雪がなくて驚きました。
手芸店で細々買い物をして帰りました。
さあ、今日から作品作りに励みます!
パッチワーク
手芸

コメント

miwako (未認証)

2010/02/02(火) - 13:22

パーマリンク

展示会

楽しい時間を過ごされたんですね。色々な作家さんに出会えてよかったです。展示会へ行くと、とてもワクワクしますよね~私も、お正月明けに展示会へ行ったのですが子供たちも一緒でしたのであまりゆっくりは出来ませんでした。でも、しっかり見ました。とても、勉強になります。小樽はまだまだ雪ですか?!こちらは昨日から雨で寒いです。こんな時はキルティングがいいですね。膝も温まって針仕事も進みます。私も、作品作りに励みたいです。

patch

2010/02/02(火) - 08:44

パーマリンク

miwako (未認証) による「展示会」への返信

miwakoさんへ

こんばんは。
子どもたちのお昼ご飯をおばあちゃんにお願いして出かけたので、
私はお昼も食べずに歩き回っていました(^^ゞ
キルト展は刺激がいっぱいでテンションが上がりますね。
先生たちのキルトは素晴らしかったです!
miwakoさんも、お子さんたちと楽しまれているのね^^
今日はお嬢さんのお誕生日なのですね。おめでとうございます。
小樽は寒い時期ですが、雪あかりの路というイベントで盛り上がります?!
町のあちこちにろうそくを灯して、とてもきれいなんですよ。
寒い日が続くので、本当にキルティングがいいですね^^
お互いがんばりましょう~♪

ちぃ (未認証)

2010/03/09(火) - 09:29

パーマリンク

レースモラ

楽しんで来られたのですね~。
レースモラの実演をご覧になったのですね。
本当に、素敵な雰囲気のモラですよね。
落ち着きのある色合いも、好みだな~って思います。
patchさんはキットを購入されたのですね~。
私は本だけだったので…キットの製作、楽しみにしていますね。

patch

2010/02/02(火) - 20:02

パーマリンク

ちぃ (未認証) による「レースモラ」への返信

ちぃさんへ

こんばんは。
お買い物メインで行って来ました^^
レースモラ、実物は本当にきれいでした。
シックな布使いですよね。
まわりにいた方たちは、本やキットを買っていましたが、
私は一番簡単そうなキットにしました~。
がんばって作ってみようと思います。

chikoy (未認証)

2010/02/01(月) - 17:17

パーマリンク

お帰りなさい~ やはりレースモラキット手に入れたのね~ 私

お帰りなさい~
やはりレースモラキット手に入れたのね~
私も粘って…迷って…本を買って来ました。
Ouiさんのネコバックのキットも(^O^)/

patch

2010/02/02(火) - 20:07

パーマリンク

chikoy (未認証) による「お帰りなさい~ やはりレースモラキット手に入れたのね~ 私」への返信

chikoyさんへ

こんばんは。
私も迷いに迷ってモラのキットを買ってきました~。
Ouiさんでは、まんまるバッグを見ましたが、ネコは気づきませんでした。
完成したら見せてください~。
Ladyポーチを持っていくのを忘れて、先生にお見せできませんでした^^;

きのぴと (未認証)

2010/03/06(土) - 10:14

パーマリンク

素敵な戦利品たち♪

キルト展に行かれたのですね~^^
レースモラのキット、私はお友達に頂いて持っているのだけど、
モラを作ったことがないので、
はさみを入れるのがなんだか不安でまだ形になっていません…
フレームにはどんなパターンが?
作品になるのを楽しみにしていますね^^
花岡瞳さんデザインのバッグ、
ドームでキットがあったのだけど完売でした。
このバッグの載っている本を母が持っているので、
私もいつか作ってみたいな~って思っています。

patch

2010/02/02(火) - 20:19

パーマリンク

きのぴと (未認証) による「素敵な戦利品たち♪」への返信

きのぴとさんへ

こんばんは。
札幌駅前なので、出かけてきました^^
レースモラは、本で見るよりずっときれいでした。
リバースアップリケの方法なので、きのぴとさんも一緒に作りましょう~。
フレームはハウスのパターンにしようか迷って、ポインセチアにしました。
今年のクリスマス用かな^^;
花岡さんの作品も大好きで、このバッグは作りたいと思って
やっと形になったので、冬はよく持っています。

happiness* (未認証)

2010/02/02(火) - 05:34

パーマリンク

こんにちは

キルト展行かれて充実した日になって
良かったですね~
色々刺激を受けると新鮮なアイデアややる気が
湧いてきますね♪
patchさんの購入された物で何が出来るか
また楽しみです!
↓葉っぱのクロスステッチは様々な色が入って
細かくって私だったら間違えてしまいそうです^^
とても濃淡が綺麗~

patch

2010/02/02(火) - 23:43

パーマリンク

happiness* (未認証) による「こんにちは」への返信

happiness*さんへ

こんばんは。
キルト展は刺激がいっぱいですね。
好きな作品があると、じっと見入ってしまいます^^;
いろいろ買ってきたので形にしなくては、ね^^
クロスステッチは間違えるとほどくのに時間がかかります。
2回、ほどいたかな?
花が出てきたので楽しいです♪
どうもありがとう~

Garnet (未認証)

2010/02/01(月) - 21:49

パーマリンク

おはようございます 沢山お買い物をされたようですね どのよ

おはようございます
沢山お買い物をされたようですね
どのような作品が出来上がるか楽しみにしています。

patch

2010/02/03(水) - 07:04

パーマリンク

Garnet (未認証) による「おはようございます 沢山お買い物をされたようですね どのよ」への返信

Garnetさんへ

こんばんは。
みなさんの東京ドームでのお買い物を見ていたら
私も負けずに(?)いっぱい買ってしまいました~(^^ゞ
きちんと完成できるようにがんばります^^

shizuka (未認証)

2010/02/03(水) - 20:21

パーマリンク

その節はご来店ありがとうございました。 このバッグ、覚えて

その節はご来店ありがとうございました。
このバッグ、覚えていますよ。
とても奇麗に仕立てられてましたね。
またいつか札幌でお会いできるのを、楽しみにしております。

patch

2010/02/03(水) - 20:17

パーマリンク

shizuka (未認証) による「その節はご来店ありがとうございました。 このバッグ、覚えて」への返信

宮地先生、ありがとうございます

こんにちは。
マザーズドリームの宮地静先生!!!
このバッグ、覚えていてくださったのですね。
ありがとうございます。嬉しいです。
大丸札幌店で、三角つなぎのコツを教えていただいて、
なるほど~とお勉強になりました。
かわいいキットがたくさんあるお店です。
http://s-mothers.net/
コメントをありがとうございました。
私も、またお会いできる日を楽しみにしています。
‹ 前の記事次の記事 ›

自己紹介

子どもの頃から手芸が大好き。パッチワーク、クロスステッチ、編み物などを楽しんでいます。

タグ一覧

手芸パッチワーククロスステッチアップリケマイプレミアキルトパーティレッツトライOwl Forest Embroideryバッグ斉藤謠子小物マンスリーキルトまざーず・どりー夢小樽タペストリーミステリーSALハワイアンサンプラーズ加藤礼子キャシー中島ポーチDear Jane QuiltSTUDIO QUILTマンスリー2017SQマンスリーマンスリー2019ステッチイデーフラワーフェアリーアルファベットAlice in wonderland SALニット橋本不二子刺しゅうTreasure IslandSALチャレンジキルトマンスリーキルト2010Over The Moon SALキルトバーム100owlsこうの早苗フェリシモ庭南久美子longdogsamplersステッチイデーSALpandemicスウェーデンのクロスステッチマンスリー2011ミニタペストリーハワイアンキルト野球ホビーラホビーレビスコーニュ旅行マンスリー2023ハウスのマンスリーキルトキルトギャラリー瑞ミステリーキルト刺しゅうカレンダー鷲沢玲子パターンクラブマンスリー2007原浩美アルファベット・ギャラリー赤毛のアンV&Aキルト丸岡京子ウイングベイ小樽青森柴田明美大畑美佳母の日ぬいぐるみ卒業式サ・シェイ滝下千鶴子ビーズモチーフ花岡瞳マスク古澤恵美子映画演奏会レザークラフト地震ミニキルトマンスリー2025プチポアンエレクトーンステッチプレゼント刺し子大正硝子服部まゆみミシン小関鈴子エコクラフトオリンピックゲームウィーン

過去の作品写真

「キルト時間」19号届きました
モンステラのキルティング
ダイヤモンドのパターン
星のサンプラーキルト
黄色いバラ16
青い花器とゴブレットのパターン
葉っぱのキルトライン
ワイヤー口金ポーチ
かれこれ20年
ホエールブロック&ルッコラ
ジンジャーのミニタペ作ります
ビーズを一粒ずつ