メインコンテンツに移動
patch のハンドメイド ブログ
メインナビゲーション
HOME
ブログ
検索
パンくず
HOME
斉藤謠子
斉藤謠子
「雪の森」のバッグ
斉藤謠子先生の本のバッグです。
2022/02/13(日) - 10:48
「アルファベットで描く生きもの」のタペストリー完成
すてきにハンドメイド2017年のマンスリーキルト「アルファベットで描く生きもの」のタペストリーができました!
2021/12/31(金) - 10:07
すてきにハンドメイド1月号とハウスのキット
迷っていましたが買いましたσ(^_^;
2021/12/27(月) - 17:01
ずっと作りたかったキルト
2004年発行の「斉藤謠子のパッチワーク 木綿のプリントが好きだから」より、サンボンネット・スーのタペストリーを参考に作り始めました。
2021/11/22(月) - 20:35
ブログ13周年
手芸ブログを始めて13年です。
2021/10/03(日) - 20:15
くじらのアップリケポーチ
2001年発行「斉藤謠子のパッチワーク教室3 アップリケとエンブロイダリー」よりくじらのアップリケポーチができました!
2021/07/11(日) - 19:45
クジラのポーチを作ります
斉藤先生の本から、クジラのポーチを作ります。
2021/07/08(木) - 20:38
すてきにハンドメイド6月号
久しぶりに買いました。
2021/05/26(水) - 20:47
パッチワーク教室に行ってきました
久しぶりにパッチワーク教室に行ってきました。
2021/03/22(月) - 18:10
ピンクの花
ピンクの花のアップリケ。
2021/03/11(木) - 11:41
カエルのバスケット
斉藤謠子先生の本から、カエルのバスケットを作りました。
2019/10/08(火) - 18:16
白い花のケース
斉藤謠子の私のずっと好きなものより、白い花のケースができました。
2019/08/18(日) - 10:36
白い花をアップリケ
すてきにハンドメイドに連載されていた小物です。
2019/07/13(土) - 14:47
草花モチーフのミニタペストリー
斉藤謠子先生デザインのミニタペストリーです。
2019/07/05(金) - 12:02
バスケットをピースワークしたミニキルト完成
斉藤謠子の布で作るバスケットより、バスケットをピースワークしたミニキルトができました。
2018/10/04(木) - 09:52
2WAYバッグ完成とキルト展
すてきにハンドメイド11月号のバッグを作りました。
2016/11/10(木) - 09:19
スターとバスケット
斉藤先生のポーチを作っています。
2016/07/08(金) - 18:26
パターン34枚!
斉藤先生の「トラディショナルパターンレッスン」のサンプラーキルトに必要なパターン34枚ができました。
2014/07/09(水) - 17:12
北海道キルトウィークに行ってきました
北海道キルトウィーク2014に行ってきました。
2014/05/17(土) - 17:53
「野ばら」の布
数年前に買った斉藤先生のオリジナルプリントです。
2013/03/07(木) - 22:51
小もののパターン
同じく斉藤先生の連載「トラディショナルパターンレッスン」より、小もののパターンです。
2012/10/27(土) - 15:45
ナインパッチ
キルトジャパンで連載していた斉藤謠子先生の「トラディショナルパターンレッスン」より、ナインパッチのパターンです。
2012/10/20(土) - 16:53
4周年
みなさん、こんにちは。 手芸ブログを始めて4年がたちました。 自分でもびっくりです!
2012/10/03(水) - 10:41
ミステリーキルト Block1
斉藤先生のミステリーキルト Block1ができました。
2012/09/23(日) - 11:26
リバースアップリケかアップリケか
斉藤謠子先生のミステリーキルトをやーっと始めます。
2012/09/21(金) - 11:21
重い本
片付け中に出てきた本。 4年分でかなりの重さがあります。
2012/04/06(金) - 09:52
フラワー・ベース・タペストリー完成!
斉藤謠子先生のマンスリーキルト「フラワー・ベース・タペストリー」ができました。
2012/03/07(水) - 12:11
斉藤先生の新刊
斉藤謠子先生の新刊です。
2012/01/23(月) - 11:31
バージニアスターのキルト完成!
バージニアスターのキルトができました。
2011/12/18(日) - 10:31
大作にチャレンジ!?
斉藤謠子先生のキルトは、とっても素敵で作ってみたいものばかりです。
2011/09/01(木) - 16:00
11枚のパターンをつなげました
すてきにハンドメイドの斉藤先生のマンスリーキルト、完成作品を見て、早くボーダーを縫いたいと思いました。
2011/02/22(火) - 15:08
ひし形のアップリケ
星のタペストリーのボーダー、ひし形のアップリケ中です。
2011/02/16(水) - 14:31
花のある風景のタペストリー完成
花のある風景のタペストリーができました。
2010/10/07(木) - 10:04
花のタペストリー完成
花のタペストリー完成しました。
2010/03/24(水) - 10:10
斉藤謠子さんの本
斉藤謠子さんの新刊、2冊が届きました。 バスケットの本は本屋さんで見て、斉藤先生のサイン入りをキルトパーティに注文しよう、と思っていました。 ハードカバーでとても素敵な本です♪ もちろん作品も素晴らしい! 小ものの本は、キルトジャパンや持っている本に出ている作品もありますが、1冊にまとまっていて見やすいですね。
2010/01/28(木) - 09:24
花のタペ、アップリケ終了
やっとやっとアップリケが終わりました・・・ ルシアンのパッチワークキット、花のタペストリーです。 出来上がりサイズが39cmなので、細かさがわかりますか? この白い花のアップリケが大変で、投げ出しそうになりました。。。 小さくてほつれてきて、うまくできたと思うのは3個かな? でも、グレー系の土台に白い花が咲いたら、ぱっと明るくなりました。
2010/01/19(火) - 11:55
11月のパターン「ドングリ」
このパターンを見て「あぁ、あのキルトね」とわかる方は、斉藤先生のファンですね?? 先日、斉藤先生の本を見ていたら、今どんぐりシリーズを作っているので、このパターンが目にとまりました。 ちょうど11月だし、基本と応用パターン2枚のアップリケをしました。 2007年のおしゃれ工房のマンスリーキルトです。 植物のアップリケがとても繊細で、斉藤先生の魅力たっぷりのキルトが出来ます。
2009/11/28(土) - 15:55
葉っぱのグラデーション
キャシーさんのマンスリーキルトを作ろうと思ったとき、葉っぱに使うグリーンのカットクロスを数枚買いました。 袋に入っていたので、見える色で選びました。 家で開けてみると、キャシーさんデザインのやしの木のプリントでグラデーションになっている布があって、ちょっとびっくりしました。 でも今月のパターンで、テキストでこの布を使っていたのでよかったです。
2009/11/19(木) - 10:04
茎のアップリケ
おしゃれ工房マンスリーの10月号は、バラのアップリケキルトです。 まず茎のアップリケをします。 2cm幅のバイアス布をダブルにしてまつるので、ふっくらした仕上がりになりますが、縫い代が多いので、先端をとがらせるのが面倒でした。出来上がり幅は、5~6㎜くらい。 そして、斉藤謠子さんのキットで、花のタペストリーを作ることにしました。 グレーの土台布に幅3~4㎜の茎をアップリケ。
2009/10/14(水) - 11:15
ソーイングケース
子どもたちと一緒に実家に泊まりに行くときも、パッチの道具を持って行きます。 2005年に発行された斉藤先生の本に、小さな糸巻きのパターンのポーチが出ています。キルトパーティの通販でキットが出たとき、迷わず買い(^^; 作りました。 厚手の接着芯を使っているので、かっちり仕上がっています。 中にはポケットもあり、いろいろ小物も入ります。 マグネットピンクッション、ハサミ、糸、鉛筆などなど。
2009/03/13(金) - 10:13
鷲沢玲子さんの本
2007年1月に出版された本「星に願いを」には、大きめのキルト、バッグやポーチ、ラウンドロビンキルトなど、星のキルトがたくさんあって、どれも美しい写真なので見入ってしまいます。 特にミニタペストリーは、作りやすく飾りやすいサイズなので、作ってみたい作品がたくさんあります。
2008/11/21(金) - 21:22
ページ送り
先頭ページ
« 最初
前ページ
‹‹
ページ
1
カレントページ
2
斉藤謠子 を購読
自己紹介
子どもの頃から手芸が大好き。パッチワーク、クロスステッチ、編み物などを楽しんでいます。
タグ一覧
手芸
パッチワーク
クロスステッチ
アップリケ
マイプレミア
キルトパーティ
レッツトライ
Owl Forest Embroidery
バッグ
斉藤謠子
小物
マンスリーキルト
まざーず・どりー夢
小樽
タペストリー
ミステリーSAL
ハワイアンサンプラーズ
加藤礼子
キャシー中島
Dear Jane Quilt
ポーチ
STUDIO QUILT
マンスリー2017
SQマンスリー
マンスリー2019
ステッチイデー
フラワーフェアリーアルファベット
Alice in wonderland SAL
ニット
橋本不二子
刺しゅう
Treasure IslandSAL
チャレンジキルト
マンスリーキルト2010
Over The Moon SAL
キルトバーム
100owls
こうの早苗
庭
南久美子
longdogsamplers
ステッチイデーSAL
pandemic
スウェーデンのクロスステッチ
フェリシモ
マンスリー2011
ミニタペストリー
ハワイアンキルト
ホビーラホビーレ
ビスコーニュ
旅行
野球
マンスリー2023
ハウスのマンスリーキルト
ミステリーキルト
キルトギャラリー瑞
パターンクラブ
鷲沢玲子
刺しゅうカレンダー
マンスリー2007
アルファベット・ギャラリー
原浩美
赤毛のアン
V&Aキルト
丸岡京子
ウイングベイ小樽
柴田明美
青森
母の日
大畑美佳
ビーズ
卒業式
滝下千鶴子
サ・シェイ
ぬいぐるみ
モチーフ
花岡瞳
マスク
映画
演奏会
古澤恵美子
レザークラフト
ミニキルト
地震
ステッチ
プレゼント
刺し子
大正硝子
服部まゆみ
ミシン
小関鈴子
エコクラフト
オリンピック
ゲーム
ウィーン
プチポアン
エレクトーン
マンスリー2025
過去の作品写真