メインコンテンツに移動
patch のハンドメイド ブログ
メインナビゲーション
HOME
ブログ
検索
パンくず
HOME
手芸
手芸
My Home Town~花屋のワゴン
キルトパーティのレッツトライ2枚目のパターンです。 My Home Town かわいい町並みを作るシリーズ「花屋のワゴン」ができました。 カタログでは、花は断ち切りのフェルトで作ることになっていますが、使いたい色のフェルトを持っていなかったので、考えて作りました。 左はヨーヨーキルトを4つに絞って、花の形にしました。
2010/04/05(月) - 11:13
野いちごのパターン
STUDIO QUILTマンスリーキルトの4月分のパターンです。
2010/04/03(土) - 11:17
STUDIO QUILTのマンスリー届きました
4月から始まるSTUDIO QUILTのマンスリーキルトのキットが届きました。
2010/04/02(金) - 15:08
My Home Town~赤い屋根のハウス
今日から新年度。気持ちを新たにがんばりましょう。 キルトパーティのレッツトライ、1枚目のパターンです。
2010/04/01(木) - 11:26
六角形のピンクッション
ヘクサゴンスターのピンクッションができました。
2010/03/30(火) - 12:10
小さなパターン
小さなパターンを縫い始めました。
2010/03/29(月) - 11:21
格子模様のバスケットと糸巻きのパターン
斉藤先生のマンスリーキルトが始まりました。
2010/03/27(土) - 14:27
花のタペストリー完成
花のタペストリー完成しました。
2010/03/24(水) - 10:10
バリアウスプレート
プラスチックのプレートです。
2010/03/22(月) - 13:50
クリスマスローズ完成!
クリスマスローズ完成しました。
2010/03/19(金) - 09:39
緑の額と青い布
そろそろクロスステッチ「クリスマスローズ」が出来そうなので、Fujico collection専用の額を買おうと思いました。
2010/03/16(火) - 11:40
クリスマスローズ9
今週のクリスマスローズのステッチは、花瓶の半分ができました。 ステッチを始めて、2ヶ月たちました。 今週は毎日ステッチしたので、一番面倒だった花瓶の模様が刺し終わり、あとは埋めていく作業になりました。 3月末に完成目標をたてていたので、間に合いそうです。 Fujico collection の専用の額も注文しました。
2010/03/13(土) - 11:21
ウールのグラニーバッグ完成
ウールのグラニーバッグ完成しました。
2010/03/09(火) - 09:24
クリスマスローズ8
今週のクリスマスローズは、上のステッチが終わりました。 半分以上刺し終わったということですね。 硝子の花瓶の持ち手の部分ができました。 茎は色がとびとびなので、結構大変です。 今日はこれから小学校でお別れ会があります。 卒業式まであと2週間。。。
2010/03/06(土) - 11:23
ウールの四角つなぎ
今頃ウール? という感じですが・・・。 キルト展で買ったウールで四角つなぎをして、はぎ目にヘリンボーンステッチをしています。 大きな接着キルト芯がなくてストップしていたのですが、続きをしています。 糸は前に作ったウールのバッグのキットに入っていたものです。 DMCのタペストリーウールです。
2010/03/04(木) - 09:58
パッチワークレッスン帳
昨日、主婦と生活社発行のパッチワークレッスン帳を買いました。
2010/03/02(火) - 15:04
クリスマスローズ7
今週のクリスマスローズのステッチです。 右上のステッチがもう少しで終わります。 この部分ができると、硝子の花瓶に入ります。 来週はPTAの仕事で何回か学校に行くので、どこまで刺せるでしょうか。
2010/02/27(土) - 10:07
おひなさまのタペストリー完成
ひなまつりに間に合いました。 サ・シェイのおひなさまのタペストリーのレシピを参考に作りました。 飾る場所に合わせて、少し縮小しました。 大きさは、約50×45cm です。 小さくしたので、おひなさまの着物に使ったはぎれが、ギリギリで足りました^^
2010/02/26(金) - 10:11
キルティング順序
アップリケキルトの場合のキルティング順序は?
2010/02/24(水) - 09:42
おしゃれ工房最終号
今月発売の3月号で、おしゃれ工房は休刊です。
2010/02/23(火) - 09:46
Qスナップ
大きな刺しゅう作品に使っている枠です。
2010/02/21(日) - 11:37
クリスマスローズ6
今週のクリスマスローズは、白い花が咲きました。 中央部分の白い花ができて、図案の右上部分を埋めています。 もう少し花や葉っぱが増えます。 来週は保護者会があったり、出かけることがありそうですが、 ちくちくがんばります。
2010/02/20(土) - 10:48
おひなさまタペのトップ
おひなさまのタペストリーのトップができました。 ボーダーに花のアップリケを入れたら、華やかになりました。 顔の刺しゅうをしたらかわいくなりました。 キルティングの後に、花芯の刺しゅうをします。 さあ、これからキルティングです。
2010/02/19(金) - 09:56
おひなさまのアップリケ
ひなまつりに間に合うでしょうか? 去年の春か夏に、大畑美佳さんのショップ、サ・シェイで買い物をした時、プレゼントレシピで「おひなさまのタペストリー」をいただきました。 実物大の図案が入っていて、大きいなぁという印象でした。 今、サ・シェイのネットショップで、このキットが販売されていますが、それを見て作ろうと思いました。
2010/02/16(火) - 09:42
レースモラのハート完成
レースモラのハート完成しました。 生成りの刺しゅう糸でバックステッチをして、レース編みの質感を表現しています。 落としキルトを入れてふっくらしました。 とてもきれいなハートができて嬉しいです。 デザイン 木山春代さん
2010/02/14(日) - 11:05
クリスマスローズ5
今週のクリスマスローズは、目標にしていた左上ができてよかったです。
2010/02/13(土) - 13:58
レースモラの続き
レース模様のモラの続きです。 リバースアップリケが終わったモチーフに、落としキルトの要領でチェーンステッチをしました。 もう少し糸を引いたほうがよかったかもしれません。 キルト展で、木山先生の本も売っていたのですが買いませんでした。 家にあるパッチワークレッスン帳に、作り方が載っているのを覚えていたので。
2010/02/11(木) - 11:22
ぶどうのリバースアップリケ
キャシー中島さんのマンスリーキルト、がんばっています。
2010/02/09(火) - 10:31
リバースアップリケ中
リバースアップリケ、もう少しがんばります。
2010/02/08(月) - 09:29
クリスマスローズ4
今週のクリスマスローズです。 左上部分を埋めています。 この部分を終わらせたかったけど、ステッチできない日もあって、ここまでです。 うつむいている花が増えました。 花芯には、あとでホルベインステッチとフレンチナッツが入ります。 来週はもうひとつ花を増やしたいです。
2010/02/06(土) - 11:25
ハウスのミニタペストリー
そろそろキルトバームのカタログが届くので楽しみです。
2010/02/05(金) - 09:56
冬景色のミニタペストリー
サ・シェイのキット、冬景色のミニタペストリーができました。 雪が降り積もっています~~~。 コロニアルノットステッチの練習を兼ねて、見本作品よりたくさんステッチしました。 でも揃っていない・・・ 2枚の出来上がりサイズがちょっと違ったので、一緒に飾ることを考えて、同じ大きさにしました。 幅をつめたり、長さを変えたり。
2010/02/04(木) - 09:37
「くらしを彩るキルト展」
時間を気にせずお買い物をして楽しい1日でした。
2010/02/01(月) - 10:09
クリスマスローズ3
今週のクリスマスローズのステッチは、赤紫の花びらが見えてきました。 左上の部分を中心にステッチしました。 ピンクのグラデーションの糸がきれいです。 葉っぱも増えましたよ。 また来週もがんばります。
2010/01/30(土) - 10:23
斉藤謠子さんの本
斉藤謠子さんの新刊、2冊が届きました。 バスケットの本は本屋さんで見て、斉藤先生のサイン入りをキルトパーティに注文しよう、と思っていました。 ハードカバーでとても素敵な本です♪ もちろん作品も素晴らしい! 小ものの本は、キルトジャパンや持っている本に出ている作品もありますが、1冊にまとまっていて見やすいですね。
2010/01/28(木) - 09:24
雪景色
雪・雪・雪・・・です。
2010/01/26(火) - 15:51
クリスマスローズ2
今週のクリスマスローズのステッチです。 葉っぱが何枚か増えました。 グリーンばっかり。。。 いよいよお花のステッチが始まります♪ 全体の1/5くらい出来たかしら?
2010/01/23(土) - 11:11
ティーコゼ
いつも使っている大きめのティーコゼです。
2010/01/22(金) - 10:49
ログキャビンとどんぐりのティーコゼ
昨年の暮れに出来ていたのですが・・・やっとお披露目です^^
2010/01/21(木) - 09:19
花のタペ、アップリケ終了
やっとやっとアップリケが終わりました・・・ ルシアンのパッチワークキット、花のタペストリーです。 出来上がりサイズが39cmなので、細かさがわかりますか? この白い花のアップリケが大変で、投げ出しそうになりました。。。 小さくてほつれてきて、うまくできたと思うのは3個かな? でも、グレー系の土台に白い花が咲いたら、ぱっと明るくなりました。
2010/01/19(火) - 11:55
クリスマスローズ1
「クリスマスローズ」のステッチ、スタートです。 ルシアンと刺繍通信の共同企画で、橋本不二子さんのクロスステッチの刺しゅうキットが出ていたんですね。 今回ステッチするクリスマスローズは、vol.3に掲載されていますが、キットにはなっていないようです。 16ctのアイーダをカットしてまわりをしつけ糸でかがり、布の中心を出し、フレームにセットしました。
2010/01/16(土) - 12:20
刺しゅう糸77色
刺繍通信vol.3から、橋本不二子さんの水彩画をクロスステッチに再現したものを刺します。 まず材料を揃えました。 布は、アイーダの16ctの白。刺しゅう糸はコスモとDMCの25番。 ドヰ手芸さんのネットショップで、先週金曜日の夜中に注文しました。 土曜日に発送、月曜日のお昼に届きました。
2010/01/14(木) - 09:58
「Welcome」のフレーム
デザインは 原 浩美さんです。
2010/01/12(火) - 11:07
八角形のピンクッション
小さなピンクッションができました。
2010/01/10(日) - 12:28
刺しゅう糸変換作業
本屋さんで時間をつぶしていたら、刺繍通信を見つけてしまいました。 気になっていたvol.3があったので買いました。 橋本不二子さんの水彩画のクロスステッチチャートが出ているのです。 家に帰って、刺しゅう関連のものを入れた段ボール箱を開け、糸や布、まだ刺していないキットを出し、あれこれ考えていました。 私が使っている糸はDMCなので、本に出ているcosmoとは、色の番号が違います。
2010/01/08(金) - 17:35
エンゼルストランペットのリバースアップリケ
今年の元日はすごい雪で、出かけるのはやめて家でのんびりしていました。 花びら2枚だけまつって年越ししたマンスリーキルトを出して、アップリケしていました。 今年はキャシー中島さんのマンスリーキルトを仕上げたいという気持ちを込めて。 水色の布を切り抜いていくと、下からアップリケ布の色が出てきておもしろかったです。
2010/01/05(火) - 11:02
新年おめでとうございます
新年あけましておめでとうございます。 今年一年も健康で元気に過ごせますように。 昨年はたくさんの方とお話できて嬉しかったです。 今年も好きな作品を作りながら みなさんと楽しく過ごせたら、と思います。 どうぞよろしくお願いします。
2010/01/03(日) - 11:34
2009年ありがとうございました
2009年も残りわずかです。 今年はこのブログを通して、手作り大好きな方たちとお友だちになり、作品を見てもらったり、見せていただいたり、お話したりして、とても楽しい一年を過ごすことができました。 本当にありがとうございました。 今年の針仕事は、赤毛のアンのマンスリーキルトから始まりました。 小物もいろいろ作りました。
2009/12/30(水) - 21:17
ログキャビンのワンショルダーバッグ完成
ログキャビンのワンショルダーバッグができました。 小さなログキャビンが中央にあり、葉っぱのアップリケのボーダー(?)がついたバッグです。 キルティングはできていたのですが、刺しゅうに時間がかかりました。 ログにはヘリンボーンステッチ、段染めの糸を使っています。 そして、カーブのはぎ目にパレストリーナステッチをキャンドルウィック糸で入れています。
2009/12/29(火) - 10:58
六角形のオーナメント
Merry Christmas!! 小樽はふわふわの雪が積もっています。
2009/12/25(金) - 12:26
ページ送り
先頭ページ
« 最初
前ページ
‹‹
…
ページ
26
ページ
27
カレントページ
28
ページ
29
ページ
30
…
次ページ
››
最終ページ
最後 »
手芸 を購読
自己紹介
子どもの頃から手芸が大好き。パッチワーク、クロスステッチ、編み物などを楽しんでいます。
タグ一覧
手芸
パッチワーク
クロスステッチ
アップリケ
マイプレミア
キルトパーティ
レッツトライ
Owl Forest Embroidery
斉藤謠子
バッグ
小物
マンスリーキルト
まざーず・どりー夢
タペストリー
小樽
ミステリーSAL
ハワイアンサンプラーズ
加藤礼子
ポーチ
キャシー中島
Dear Jane Quilt
STUDIO QUILT
マンスリー2017
SQマンスリー
マンスリー2019
ステッチイデー
フラワーフェアリーアルファベット
Alice in wonderland SAL
ニット
橋本不二子
刺しゅう
Treasure IslandSAL
キルトバーム
Over The Moon SAL
マンスリーキルト2010
チャレンジキルト
100owls
フェリシモ
こうの早苗
庭
南久美子
ステッチイデーSAL
スウェーデンのクロスステッチ
longdogsamplers
pandemic
マンスリー2011
野球
ミニタペストリー
旅行
ハワイアンキルト
ホビーラホビーレ
ビスコーニュ
ハウスのマンスリーキルト
マンスリー2023
キルトギャラリー瑞
ミステリーキルト
刺しゅうカレンダー
鷲沢玲子
パターンクラブ
マンスリー2007
原浩美
アルファベット・ギャラリー
青森
赤毛のアン
V&Aキルト
丸岡京子
ウイングベイ小樽
柴田明美
母の日
大畑美佳
サ・シェイ
ビーズ
マンスリー2025
卒業式
滝下千鶴子
ぬいぐるみ
演奏会
マスク
映画
花岡瞳
モチーフ
古澤恵美子
レザークラフト
ミニキルト
地震
ウィーン
オリンピック
ミシン
服部まゆみ
プチポアン
大正硝子
刺し子
プレゼント
小関鈴子
エコクラフト
エレクトーン
ゲーム
ステッチ
過去の作品写真